[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
報告!
最近疲労が溜まってブログを書けなかった。。。
それには理由がありまして、前回の時に近日中に報告すると書いたのだけど
仕事が決まりました


そして先週から働き始めました。
そして毎朝6時起き、6時50分には家を出る!
という全く今までとは逆の生活になったので、眠い眠い。。。
父が日本に帰る時に一緒に帰るか!
とほぼ決意をしていて、日本に帰ったら何をするかな~と考える毎日だったのだけど、ひょんな事から友達から声がかかってトントン拍子で決まったのよ。
去年や一昨年必死で探しているときは仕事が見つからなかったのに、日本に帰ろうと決めたら仕事の話が舞い込んで簡単に決まってしまう、、、人生とはそんなもんなんだねぇ。
今までみたいに日本に一時帰国の際には1カ月とか2カ月とか滞在できず、1週間もしくは10日以内しか居れないってのが辛いわ。でもしょうがない。。。
父が予定が変わって今度の日曜で帰国する事になったので、アパート探し・荷造り・引っ越しをあと3週間以内で全てやらないといけないから大変!
もしかしたらまたブログが遠のいてしまうかも、、、あ~ハロウィンの事も書きたい
次回だな。
それには理由がありまして、前回の時に近日中に報告すると書いたのだけど
仕事が決まりました



そして先週から働き始めました。
そして毎朝6時起き、6時50分には家を出る!
という全く今までとは逆の生活になったので、眠い眠い。。。
父が日本に帰る時に一緒に帰るか!
とほぼ決意をしていて、日本に帰ったら何をするかな~と考える毎日だったのだけど、ひょんな事から友達から声がかかってトントン拍子で決まったのよ。
去年や一昨年必死で探しているときは仕事が見つからなかったのに、日本に帰ろうと決めたら仕事の話が舞い込んで簡単に決まってしまう、、、人生とはそんなもんなんだねぇ。
今までみたいに日本に一時帰国の際には1カ月とか2カ月とか滞在できず、1週間もしくは10日以内しか居れないってのが辛いわ。でもしょうがない。。。
父が予定が変わって今度の日曜で帰国する事になったので、アパート探し・荷造り・引っ越しをあと3週間以内で全てやらないといけないから大変!
もしかしたらまたブログが遠のいてしまうかも、、、あ~ハロウィンの事も書きたい

PR
久しぶりの鍼
1年ぶりくらい?までは経ってないけど、とっても久しぶりに鍼に行ってきた。
久しぶりの鍼の感覚は“きく~”でした。
ズーーン
といった感覚で人間の身体って不思議だな~って思った。私が若ければ絶対に鍼の勉強をしてたよ。
鍼の後は、その病院の受付の中国人の女の子とランチを食べに行った。
その子は最初に病院に行ったときからとてもフレンドリーでスグに意気投合してお友達になったのだ。その子とも会うのは1年ぶりで彼女は私と連絡が取れないから心配していたらしい。
そして明日か近日中に公表するけど、ちょっととあるお話をされて只今検討中です。
その後ガオルイとガオルイの旦那と焼肉の晩御飯をたべた。
実はランチも焼肉を食べたのだ。1日で2食続けて焼肉を食べるなんて贅沢だわ~
ガオルイのお腹は丸くて大きくなっていた。12月10日が出産予定日みたい。たぶん男の子らしいけど、旦那は女の子が良いと言っていた。
ガオルイの旦那と会うのは2回目だけど、とても親切でガオルイの事を大切にしてるんだな~ってのが分かるしガオルイが今幸せそうなのはきっと大切にされてるからなんだろうって思う。
明日は優子さんとディナー
明後日はウィリアムとディナー
明々後日は日本人の知り合いとディナー
弥明後日はのりちゃんが北京に来る!
忙しくなるわ~
久しぶりの鍼の感覚は“きく~”でした。
ズーーン
といった感覚で人間の身体って不思議だな~って思った。私が若ければ絶対に鍼の勉強をしてたよ。
鍼の後は、その病院の受付の中国人の女の子とランチを食べに行った。
その子は最初に病院に行ったときからとてもフレンドリーでスグに意気投合してお友達になったのだ。その子とも会うのは1年ぶりで彼女は私と連絡が取れないから心配していたらしい。
そして明日か近日中に公表するけど、ちょっととあるお話をされて只今検討中です。
その後ガオルイとガオルイの旦那と焼肉の晩御飯をたべた。
実はランチも焼肉を食べたのだ。1日で2食続けて焼肉を食べるなんて贅沢だわ~
ガオルイのお腹は丸くて大きくなっていた。12月10日が出産予定日みたい。たぶん男の子らしいけど、旦那は女の子が良いと言っていた。
ガオルイの旦那と会うのは2回目だけど、とても親切でガオルイの事を大切にしてるんだな~ってのが分かるしガオルイが今幸せそうなのはきっと大切にされてるからなんだろうって思う。
明日は優子さんとディナー
明後日はウィリアムとディナー
明々後日は日本人の知り合いとディナー
弥明後日はのりちゃんが北京に来る!
忙しくなるわ~
またもや起きれなかった。。。
はぁぁぁぁ今日も2時半に起きてしまった。
色々とする事があったのに全て出来なかったよ、もう本当に自分がイヤだわ。
でも明日は!明日こそは!
明日は早く起きねばならない理由がある。
1.航空券のネット予約
2.五道口の病院に10時半に行く!
3.昼ごはんを友達と食べる
4.ガオルイと会う!
これだけ予定を詰めたら大丈夫でしょう。やはり人と関わる何かをやらねばならない!という理由がないと自分に甘いからダメなんだわ。
今はもう明け方近い4時…今から寝て4時間睡眠だけど頑張るぞ!
色々とする事があったのに全て出来なかったよ、もう本当に自分がイヤだわ。
でも明日は!明日こそは!
明日は早く起きねばならない理由がある。
1.航空券のネット予約
2.五道口の病院に10時半に行く!
3.昼ごはんを友達と食べる
4.ガオルイと会う!
これだけ予定を詰めたら大丈夫でしょう。やはり人と関わる何かをやらねばならない!という理由がないと自分に甘いからダメなんだわ。
今はもう明け方近い4時…今から寝て4時間睡眠だけど頑張るぞ!
どうしても起きれない!!
遅くまで(明け方近くまで)起きてるのがイカンのだけど、どうしても朝起きれない!
前までは父が出勤の9時過ぎに父が玄関を開ける音で起きて
「ばいばい~」
なんて(ベットの中からだけど)見送れたけど、今はその音すら耳に入ってこないよ。そして起きるのは昼過ぎた2時、、、もう私は自分がイヤになるよ
ダラけすぎ・怠け者すぎ・自分に甘えすぎ。。。
どうしたらこの悪習慣を絶てるのだろうか?
明日こそは!
といつも心に決めて寝るのだけど自分に勝てない


身体もいつも疲れている状態でスッキリしないし、一度24時間寝て身体をリセットしたいのだけど、父がいるからそれも出来ないし…なんとか良い手を考えないとだわ。
そして今から寝るけど、また寝る前の決心
明日こそは早起き!せめて昼前に!
を頑張ろう。
前までは父が出勤の9時過ぎに父が玄関を開ける音で起きて
「ばいばい~」
なんて(ベットの中からだけど)見送れたけど、今はその音すら耳に入ってこないよ。そして起きるのは昼過ぎた2時、、、もう私は自分がイヤになるよ

ダラけすぎ・怠け者すぎ・自分に甘えすぎ。。。
どうしたらこの悪習慣を絶てるのだろうか?
明日こそは!
といつも心に決めて寝るのだけど自分に勝てない



身体もいつも疲れている状態でスッキリしないし、一度24時間寝て身体をリセットしたいのだけど、父がいるからそれも出来ないし…なんとか良い手を考えないとだわ。
そして今から寝るけど、また寝る前の決心
明日こそは早起き!せめて昼前に!
を頑張ろう。
平凡な日曜日
2日間のVPNのトライアルをやっていて一昨日夜から試してて、昨晩はいきなりネットの調子が悪くなってVPNも接続出来なくなったりして色々といじってたら朝を迎えてしまった。
なもので、朝7時に寝て昼2時に起きた。
父が床屋に行って外食ランチをして帰ってきた時にちょうど起きた。
その後、2人でDVDを2本観た。

【剑雨】 【幸せの始まりは 】
【剑雨】は以前に祐子ちゃんと北京で観ていたのだけど、俳優陣が豪華なので父に!とDVDを買っておいたのだ。
【幸せの始まりは】は、主演のリース・ウィザースプーンが好きなので買ってみた。中々面白かったと思う。
そしてDVDを観ているときに、よっちんがスカイプONになったのでチャットをした。上海から戻ってからゆっくりと話すことがなかったので、久々のチャットは良かったよ。
そしてDVDを観終わったら7時過ぎてたので夕食を食べに出かけることにした。
出来たばかりの焼肉屋が近所にあるので、そこに行ったのだけど込んでたのでその隣の寿司屋での夕食になった。。。なんか贅沢だわ~
父との外食は久しぶりだったわね。あと1ヶ月で父は帰国だからあと何回一緒に外食できるのかしら?3回か4回かな?
家に戻ってから更にもう1本DVDを観た。
【かぞくはじめました】
これもやはり出演している女優・俳優
が好きなので買ったDVD。
これは面白かった。
そして赤ちゃんが可愛い!
やはり子供は欧米の子供だわね。
と再度思ってしまった。
とりあえず今日は平凡な日曜日だった。
なもので、朝7時に寝て昼2時に起きた。
父が床屋に行って外食ランチをして帰ってきた時にちょうど起きた。
その後、2人でDVDを2本観た。
【剑雨】 【幸せの始まりは 】
【剑雨】は以前に祐子ちゃんと北京で観ていたのだけど、俳優陣が豪華なので父に!とDVDを買っておいたのだ。
【幸せの始まりは】は、主演のリース・ウィザースプーンが好きなので買ってみた。中々面白かったと思う。
そしてDVDを観ているときに、よっちんがスカイプONになったのでチャットをした。上海から戻ってからゆっくりと話すことがなかったので、久々のチャットは良かったよ。
そしてDVDを観終わったら7時過ぎてたので夕食を食べに出かけることにした。
出来たばかりの焼肉屋が近所にあるので、そこに行ったのだけど込んでたのでその隣の寿司屋での夕食になった。。。なんか贅沢だわ~
父との外食は久しぶりだったわね。あと1ヶ月で父は帰国だからあと何回一緒に外食できるのかしら?3回か4回かな?
家に戻ってから更にもう1本DVDを観た。
これもやはり出演している女優・俳優
が好きなので買ったDVD。
これは面白かった。
そして赤ちゃんが可愛い!
やはり子供は欧米の子供だわね。
と再度思ってしまった。
とりあえず今日は平凡な日曜日だった。
The Beijinger party!!!
パーティーに行ってきました!
【The Beijinger】
というフリー雑誌が北京で発行されていて外人はこの雑誌を皆読んでいる。
そしてこの The Beijinger の創刊10周年のパーティーが三里屯SOHOであって、ショーンの元カノがこの雑誌の仕事をしているので、チケットをgetしたらしくダミアンから誘われたので行ってきた。
メンバーは、ダミアン・スールン・スールンの友達のジュディー・ショーン・台湾人のデビットと私の6人
このチケット100元で飲み放題なんだけど、タダでいただいたので私たちはフリードリンクって事でビールやワインやなんか色んなお酒をガブガブ飲んでたよ。
タダ酒はうまい!
途中でショーンの元カノのエミーが来てチケットのお礼を言って一緒に話したりしてた。
やはり大きなパーティーなだけあって、知り合いが何人もいたよ。でも少ししか話さなかったけど。

【ダミアンとイギリスビール♪】 【ステージをバックに皆で】
パーティーは4時~9時までだけど、パーティーが終わって後もその場に残ってて大丈夫だったから10時すぎまで飲んでて、その後近くの路上に麻辣湯(まーらーたん)があったので、そこで軽く麻辣湯を食べた。
久しぶりの麻辣湯は超美味しかった!
その後、東直門でスールンの学生時代の同級生がライブをやってるって事でそのBarに行ったのだけど、すでにライブが終わってて軽く友達に挨拶をして少しそのBarで時間を潰してたら皆疲れたので帰ることにした。
家に帰ってきてパーティーでいただいた袋を開けてみたら なんか色々と入ってた。
パーティーも楽しかったし、頂き物もあったし満足でした。

【左:入口で渡されたバッチとリストバンド 右:頂いた10周年の記念品?】
【The Beijinger】
というフリー雑誌が北京で発行されていて外人はこの雑誌を皆読んでいる。
そしてこの The Beijinger の創刊10周年のパーティーが三里屯SOHOであって、ショーンの元カノがこの雑誌の仕事をしているので、チケットをgetしたらしくダミアンから誘われたので行ってきた。
メンバーは、ダミアン・スールン・スールンの友達のジュディー・ショーン・台湾人のデビットと私の6人
このチケット100元で飲み放題なんだけど、タダでいただいたので私たちはフリードリンクって事でビールやワインやなんか色んなお酒をガブガブ飲んでたよ。
タダ酒はうまい!
途中でショーンの元カノのエミーが来てチケットのお礼を言って一緒に話したりしてた。
やはり大きなパーティーなだけあって、知り合いが何人もいたよ。でも少ししか話さなかったけど。
【ダミアンとイギリスビール♪】 【ステージをバックに皆で】
パーティーは4時~9時までだけど、パーティーが終わって後もその場に残ってて大丈夫だったから10時すぎまで飲んでて、その後近くの路上に麻辣湯(まーらーたん)があったので、そこで軽く麻辣湯を食べた。
久しぶりの麻辣湯は超美味しかった!
その後、東直門でスールンの学生時代の同級生がライブをやってるって事でそのBarに行ったのだけど、すでにライブが終わってて軽く友達に挨拶をして少しそのBarで時間を潰してたら皆疲れたので帰ることにした。
家に帰ってきてパーティーでいただいた袋を開けてみたら なんか色々と入ってた。
パーティーも楽しかったし、頂き物もあったし満足でした。
【左:入口で渡されたバッチとリストバンド 右:頂いた10周年の記念品?】
う~ん
ダミアンと夕食後に会った。
うちまで迎えに来てくれて、それからどこかで話そうって事で近くのBarに行ったんだけど、会ってすぐに
「君に伝えておかないといけないことがある。」
って言うから何かな?と思ったら
マイケルが昨日午後にバイクの事故にあった。
って事だった。結構ずっと吐いてたみたいだから頭のダメージが心配されていたけどCTやX線で問題ない事が分かって、頭と顔をひどく怪我して縫った状態で入院まではしなくて済んだらしい。
マイケルとはもう縁を一方的にだけど切ったから、今まで彼からの電話やメールは一切無視してて、昨日の午前中にもメールがあったのを無視してたんだけど、流石に事故の事を聞いたら私も動揺してしまった。
縁を切ったとはいえ鬼になりきれてないんだな~私は。
と思ったよ。やはり一応心配は心配なんだわね。
事故の事で縁を戻すつもりもないんだけど、友達の友達だから近日中には絶対に会う事になるだろうから、怪我しているマイケルに私は縁を切ったという態度がとれる自信がない。。。
とりあえず今は早く怪我が治る事を願おう。
うちまで迎えに来てくれて、それからどこかで話そうって事で近くのBarに行ったんだけど、会ってすぐに
「君に伝えておかないといけないことがある。」
って言うから何かな?と思ったら
マイケルが昨日午後にバイクの事故にあった。
って事だった。結構ずっと吐いてたみたいだから頭のダメージが心配されていたけどCTやX線で問題ない事が分かって、頭と顔をひどく怪我して縫った状態で入院まではしなくて済んだらしい。
マイケルとはもう縁を一方的にだけど切ったから、今まで彼からの電話やメールは一切無視してて、昨日の午前中にもメールがあったのを無視してたんだけど、流石に事故の事を聞いたら私も動揺してしまった。
縁を切ったとはいえ鬼になりきれてないんだな~私は。
と思ったよ。やはり一応心配は心配なんだわね。
事故の事で縁を戻すつもりもないんだけど、友達の友達だから近日中には絶対に会う事になるだろうから、怪我しているマイケルに私は縁を切ったという態度がとれる自信がない。。。
とりあえず今は早く怪我が治る事を願おう。
起きれない!!
最近本当に早起きが出来ない。。。
風邪で体調が悪いというのもあるんだけど、年のせい?とかって思ったりする。
たしかに前よりも夜更かしも出来なくなってきてる。。。
いつまでも若い気でいたけど、身体が「もうムリ」と言っている気がするわ。
こんな調子でちゃんと働きに出ることができるのだろうか?とっても心配。
とりあえず目標
朝10時起き!
を頑張ってみよう。。。
風邪で体調が悪いというのもあるんだけど、年のせい?とかって思ったりする。
たしかに前よりも夜更かしも出来なくなってきてる。。。
いつまでも若い気でいたけど、身体が「もうムリ」と言っている気がするわ。
こんな調子でちゃんと働きに出ることができるのだろうか?とっても心配。
とりあえず目標
朝10時起き!
を頑張ってみよう。。。
悩むなぁ~
父が仕事を来月中旬で辞めることになり、アパートも来月中旬か下旬には出ることになったので、今後の私自身の身の振り方を真剣に考えなければならなくなった。。。
今まで甘えてきて楽なダラけた生活を送ってきていたのだけどそれももう終わりって事で。。。
北京に残るか、日本に帰るか、、、あと1ヶ月で決めないと。
どうしましょ。。。
今まで甘えてきて楽なダラけた生活を送ってきていたのだけどそれももう終わりって事で。。。
北京に残るか、日本に帰るか、、、あと1ヶ月で決めないと。
どうしましょ。。。
アメブロが見れない!
そういえば前にのりちゃんが“今は中国ではアメブロが見れない”って言ってたのをすっかり忘れていた。
アメブロが見れない~
って事は
友達のブログも見れない~
中国って不便~
やはり家でVPNサービスを使わないとダメだわ。。。
アメブロが見れない~
って事は
友達のブログも見れない~
中国って不便~
やはり家でVPNサービスを使わないとダメだわ。。。
受信164件!!
北京に戻ってきた。
よっちんが日本に帰って後は、いつもの様にウェニーの所に滞在していたのだけれど、ウェニーの部屋はインターネットを接続していないから全くメールチェックが出来なかった。
今回は2週間ウェニーの所に滞在していた。
そして今晩北京に戻ってきて家について早速メールなどをチェック。
2週間というのは長いわね。
何個かメルアドを持っていて一般に友達用として使っているメールを開いたら受信が164件!
そしてfacebookに皆さんがあれこれとやってくれていて、その報告メールが入っていて見たら、
メッセージが十数件・友達リクエストが十数件、そして写真のタグ付けされたのが675件!!!
おぉーのぉー
五道口のネットカフェに行ってアメリカのVPNでfacobookをチェックしに行かなくては!
皆さん、マメに連絡をくれたり写真をUPしてくれてどうもありがとう。
一昨日から風邪をひいてしまっているので、ブログUPはまたゆっくりと。
よっちんが日本に帰って後は、いつもの様にウェニーの所に滞在していたのだけれど、ウェニーの部屋はインターネットを接続していないから全くメールチェックが出来なかった。
今回は2週間ウェニーの所に滞在していた。
そして今晩北京に戻ってきて家について早速メールなどをチェック。
2週間というのは長いわね。
何個かメルアドを持っていて一般に友達用として使っているメールを開いたら受信が164件!
そしてfacebookに皆さんがあれこれとやってくれていて、その報告メールが入っていて見たら、
メッセージが十数件・友達リクエストが十数件、そして写真のタグ付けされたのが675件!!!
おぉーのぉー
五道口のネットカフェに行ってアメリカのVPNでfacobookをチェックしに行かなくては!
皆さん、マメに連絡をくれたり写真をUPしてくれてどうもありがとう。
一昨日から風邪をひいてしまっているので、ブログUPはまたゆっくりと。
同窓会
これ目的で今回一時帰国したのでとても楽しみにしていた。
新宿で午後3時から開始だったのだけど、この年になると結婚して“ママ”がほとんどなので女性の参加率が多くてその分というのか男性が前回に比べて全然少なかった。合計60人くらいとの事なのだけど、100人くらいくるであろうと思っていたので少ないと感じたよ。
私が中3の時に好きだった男の子(?)が来ていたのでしつこく絡んじゃった
皆「すごい」と言っていたよ。ははは。
絡みすぎだったかしら?
同じクラスで当時仲良かったけど連絡先を知らなかったから疎遠になっていた友達とも久しぶりに会って話せて良かったよ。
先生達とも久しぶりに会えて…先生達私達を覚えているもんだねぇ~
1次会が終わり、2次会・3次会・4次会…で朝の6時くらいに家に着いた。昼3時からだったからさすがに疲れたわね。。。
でも同窓会とはいいもんだな~っとしみじみ思った。
次回は3年後だそうです。その頃までには結婚して子供がいるといいんだけど。。。
新宿で午後3時から開始だったのだけど、この年になると結婚して“ママ”がほとんどなので女性の参加率が多くてその分というのか男性が前回に比べて全然少なかった。合計60人くらいとの事なのだけど、100人くらいくるであろうと思っていたので少ないと感じたよ。
私が中3の時に好きだった男の子(?)が来ていたのでしつこく絡んじゃった

皆「すごい」と言っていたよ。ははは。
絡みすぎだったかしら?
同じクラスで当時仲良かったけど連絡先を知らなかったから疎遠になっていた友達とも久しぶりに会って話せて良かったよ。
先生達とも久しぶりに会えて…先生達私達を覚えているもんだねぇ~
1次会が終わり、2次会・3次会・4次会…で朝の6時くらいに家に着いた。昼3時からだったからさすがに疲れたわね。。。
でも同窓会とはいいもんだな~っとしみじみ思った。
次回は3年後だそうです。その頃までには結婚して子供がいるといいんだけど。。。
私の身に起こった事。。。
最近は疲れが溜まって抜けなくて辛いわ。。。
超超忙しい!
なぜかというと日本に帰ります、明日!
ちょっと中学校の同窓会出席と家の用事とかあって、1週間くらいの超短期帰国。
なもので今回は友達には会う時間が全くない


せっかく帰国するからとってもとっても会いたいんだけど、いかんせん時間がない!すでに滞在期間中の予定は全日埋まってしまった
だから帰国前はいつもとっても忙しい。
疲れ過ぎて昨日はブログもつけれなかったよ。
昨日は…何したっけなぁ~
えっと…あ、そうだ名刺をGETして後、ガオルイの家の近くでお茶してからガオルイの家に行き久しぶりに豆豆(ガオルイの犬)と遊んで、その後ガオルイの旦那と一緒に3人でガオルイお勧めの麻辣湯を夕食で食べた。
やはり北京の麻辣湯は絶品だよ!
そういえば、ガオルイは私が日本に帰っている間に結婚してた


式は挙げていないそうです、そして今は妊娠6ヶ月


出来ちゃった結婚なんだねぇ~
先月会ったときはそんなにお腹が目立ってなかったんだけど、昨日はもう丸く大きくなっててガオルイがママってのが信じられないから不思議な感じだったよ。
そして、家の近くのスーパーまで車で送ってもらって父の夕食の買い物して帰ったらほぼ同じタイミングで父も家に帰ってきた。
昨晩はすき焼きです。
今日は朝6時に寝て、8時に起きて10時半にネイルサロンの予約をしてたのでジェルネイルを新しくした。
今まで日本人ネイリストさんにやってもらっていたんだけど、彼女が先月日本に本帰国してしまったから、以前に行っていたネイルサロンに行った。
中国人ネイリストにやってもらったんだけど、前にもやってもらった事がある人だったから技術とかは大丈夫って知ってたんだけど…甘皮処理をしてもらっているときに右手小指の甘皮を切るのを切りすぎて流血


そんなに痛くはなかったんだけど(痛みに強いので)でも、血が止まらなくてどうしようかと思った。
凄く謝まられて甘皮処理代がタダになってた。終わって後も流血してバンドエイド貼ったけど、血がまだ出ててビックリしたよ。
その後、ブレットと待ち合わせして牡丹園という所の海碗居というレストランの炸醤面を遅めのランチで食べた。
そして銀行に行って、家に帰ってエステに行った。
のりちゃんが来る前に行ったっきりだから3週間ぶりかな?
同窓会前だからフェイシャルマッサージに毛穴引き締め&ヒアルロン酸とビタミンを導入して、目元ケアに海草パックしてついでに睫毛パーマをした方が良いと勧められてそのままOKしてやってもらった。
いつもお願いしているエステティシャンの子と最初はお話してたんだけど、いかんせん2時間しか寝てなかったからヒアルロン酸導入あたりから寝てしまって…
ハッ!
と目を覚ました時には顔と首に海草パックがされてて、目には睫毛パーマがされているところだった、、、
ちょっとその時にこんな事初めてだったんだけど、
目を覚ました時に当たり前だけど目をつぶっているから何も見えない、でも顔元にランプが置いてあったから明るいというのは分かるんだけど、呼吸は出来るけど顔が分厚いパックで覆われてて凄く静かで、凄く不安がどどどどどっと襲ってきて、なんか例えるなら
棺おけに入ってしまっているような気分
になってしまって、とりあえず起き上がったもののやはり息苦しくて、このままの状態があと10分とか15分くらいだろうってのが分かるしエステに居るってのもハッキリ分かっているんだけど、その時間すら長すぎて耐えられなくて
「すみませーん、だれかいますかー?」
と声を大にして人を呼んだ。離れの部屋に居て、グーグー寝てしまっていたから気を使ってくれて音楽消して放置してくれてたみたいなんだけど、それが逆効果になってしまった。。。
最初は気づかれなかったけど、呼んでたら人が来てくれて、ちょうど目が凄く痒くて自分ではかけなかったから掻いてもらって何とかしてもらったんだけど、エステティシャンが来てくれたら精神的に安心したのか落ち着いた。
今までもエステでぐーぐー寝たりしてたんだけどこんな事は初めてだよ。
昔高校の頃に奥部屋で電気を消して寝てる時に、フと目を覚ましたら真っ暗で、目を開けてるのに目を閉じてるのと同じ暗闇で錯覚して
「わー目が見えない!」
と夜中に叫んで両親がビックリして戸を開けたらケロリ!って事は何度があったんだけど、なんとなくその時の胸が締め付けられるというか息が出来なくなるような感じと似ている。
多分私は孤独に弱いんだな。。。
色々とやったから3時間もエステサロンに居たよ。8時で終わりなのに9時までかかってしまった。私が目覚めたときは当たり前だけど客は私だけだから余計に静かだったんだねぇ。
施術してくれたエステティシャンとは仲良しで、いつもその子にお願いしているから私の肌のコンディションとか知っているので色々と教えてくれたりするからいいわ~
彼女も来月結婚するらしく…私の周りの人間はなぜに意図も簡単に結婚出来るのだろうか。。。羨ましい!と言ったら笑っていたよ。そして
「もしアナタが北京に戻ってきてるのなら私の結婚式によければ来てね」
と誘われた。
「じゃあアナタの幸せ分けてね」
なんて笑いながら話してたけど、マジだから私は。
なんか施術が終わって鏡を見たら お目めがパッチリ
睫毛パーマ効果だわね。肌もしっとりだしなんかいい感じだわ。
そして速攻でスーパー行って…あとは昨晩と同じ感じだよ。父を1時間待たせてしまった。
今日は肉野菜炒めやサラダ味噌汁とかですかねぇ
帰国する前に大量の野菜を使わないと!ってね。
明日は公安に行ってスーパーに行って荷造りしてフランス人のウィリアムと会って、家の掃除やら洗濯やら…と予定が詰まってるからまた早起きしないとだわ。
あと1日、、、頑張るぞ!
そうそう名刺の出来は中々よかった。
やはり色々と指示しておいてのが正解だったわね。200枚もあるから配りまくるぞ~
超超忙しい!
なぜかというと日本に帰ります、明日!
ちょっと中学校の同窓会出席と家の用事とかあって、1週間くらいの超短期帰国。
なもので今回は友達には会う時間が全くない



せっかく帰国するからとってもとっても会いたいんだけど、いかんせん時間がない!すでに滞在期間中の予定は全日埋まってしまった

だから帰国前はいつもとっても忙しい。
疲れ過ぎて昨日はブログもつけれなかったよ。
昨日は…何したっけなぁ~
えっと…あ、そうだ名刺をGETして後、ガオルイの家の近くでお茶してからガオルイの家に行き久しぶりに豆豆(ガオルイの犬)と遊んで、その後ガオルイの旦那と一緒に3人でガオルイお勧めの麻辣湯を夕食で食べた。
やはり北京の麻辣湯は絶品だよ!
そういえば、ガオルイは私が日本に帰っている間に結婚してた



式は挙げていないそうです、そして今は妊娠6ヶ月



出来ちゃった結婚なんだねぇ~
先月会ったときはそんなにお腹が目立ってなかったんだけど、昨日はもう丸く大きくなっててガオルイがママってのが信じられないから不思議な感じだったよ。
そして、家の近くのスーパーまで車で送ってもらって父の夕食の買い物して帰ったらほぼ同じタイミングで父も家に帰ってきた。
昨晩はすき焼きです。
今日は朝6時に寝て、8時に起きて10時半にネイルサロンの予約をしてたのでジェルネイルを新しくした。
今まで日本人ネイリストさんにやってもらっていたんだけど、彼女が先月日本に本帰国してしまったから、以前に行っていたネイルサロンに行った。
中国人ネイリストにやってもらったんだけど、前にもやってもらった事がある人だったから技術とかは大丈夫って知ってたんだけど…甘皮処理をしてもらっているときに右手小指の甘皮を切るのを切りすぎて流血



そんなに痛くはなかったんだけど(痛みに強いので)でも、血が止まらなくてどうしようかと思った。
凄く謝まられて甘皮処理代がタダになってた。終わって後も流血してバンドエイド貼ったけど、血がまだ出ててビックリしたよ。
その後、ブレットと待ち合わせして牡丹園という所の海碗居というレストランの炸醤面を遅めのランチで食べた。
そして銀行に行って、家に帰ってエステに行った。
のりちゃんが来る前に行ったっきりだから3週間ぶりかな?
同窓会前だからフェイシャルマッサージに毛穴引き締め&ヒアルロン酸とビタミンを導入して、目元ケアに海草パックしてついでに睫毛パーマをした方が良いと勧められてそのままOKしてやってもらった。
いつもお願いしているエステティシャンの子と最初はお話してたんだけど、いかんせん2時間しか寝てなかったからヒアルロン酸導入あたりから寝てしまって…
ハッ!
と目を覚ました時には顔と首に海草パックがされてて、目には睫毛パーマがされているところだった、、、
ちょっとその時にこんな事初めてだったんだけど、
目を覚ました時に当たり前だけど目をつぶっているから何も見えない、でも顔元にランプが置いてあったから明るいというのは分かるんだけど、呼吸は出来るけど顔が分厚いパックで覆われてて凄く静かで、凄く不安がどどどどどっと襲ってきて、なんか例えるなら
棺おけに入ってしまっているような気分
になってしまって、とりあえず起き上がったもののやはり息苦しくて、このままの状態があと10分とか15分くらいだろうってのが分かるしエステに居るってのもハッキリ分かっているんだけど、その時間すら長すぎて耐えられなくて
「すみませーん、だれかいますかー?」
と声を大にして人を呼んだ。離れの部屋に居て、グーグー寝てしまっていたから気を使ってくれて音楽消して放置してくれてたみたいなんだけど、それが逆効果になってしまった。。。
最初は気づかれなかったけど、呼んでたら人が来てくれて、ちょうど目が凄く痒くて自分ではかけなかったから掻いてもらって何とかしてもらったんだけど、エステティシャンが来てくれたら精神的に安心したのか落ち着いた。
今までもエステでぐーぐー寝たりしてたんだけどこんな事は初めてだよ。
昔高校の頃に奥部屋で電気を消して寝てる時に、フと目を覚ましたら真っ暗で、目を開けてるのに目を閉じてるのと同じ暗闇で錯覚して
「わー目が見えない!」
と夜中に叫んで両親がビックリして戸を開けたらケロリ!って事は何度があったんだけど、なんとなくその時の胸が締め付けられるというか息が出来なくなるような感じと似ている。
多分私は孤独に弱いんだな。。。
色々とやったから3時間もエステサロンに居たよ。8時で終わりなのに9時までかかってしまった。私が目覚めたときは当たり前だけど客は私だけだから余計に静かだったんだねぇ。
施術してくれたエステティシャンとは仲良しで、いつもその子にお願いしているから私の肌のコンディションとか知っているので色々と教えてくれたりするからいいわ~
彼女も来月結婚するらしく…私の周りの人間はなぜに意図も簡単に結婚出来るのだろうか。。。羨ましい!と言ったら笑っていたよ。そして
「もしアナタが北京に戻ってきてるのなら私の結婚式によければ来てね」
と誘われた。
「じゃあアナタの幸せ分けてね」
なんて笑いながら話してたけど、マジだから私は。
なんか施術が終わって鏡を見たら お目めがパッチリ

睫毛パーマ効果だわね。肌もしっとりだしなんかいい感じだわ。
そして速攻でスーパー行って…あとは昨晩と同じ感じだよ。父を1時間待たせてしまった。
今日は肉野菜炒めやサラダ味噌汁とかですかねぇ
帰国する前に大量の野菜を使わないと!ってね。
明日は公安に行ってスーパーに行って荷造りしてフランス人のウィリアムと会って、家の掃除やら洗濯やら…と予定が詰まってるからまた早起きしないとだわ。
あと1日、、、頑張るぞ!
そうそう名刺の出来は中々よかった。
やはり色々と指示しておいてのが正解だったわね。200枚もあるから配りまくるぞ~
寿司パーティー
今晩の寿司パーディーは思っていたよりもずっと良かった。
日中寿司の道具を買出しに行って、家でおいなりさんの味付けをして7時前に炊飯ジャーやら米やら色々もってケルビンの家に行った。
ケルビンのアパートはデザイナーズマンションでリビングが凄く広くて綺麗で、キッチンは大きなテーブルでとっても料理のしやすいお部屋だった。私の友達は皆綺麗でおしゃれなアパートに住んでいると思う。
日本から持ってきていた"ちらし寿司の素"をご飯に混ぜて、いなり寿司を作ってから手巻き寿司!
今日は、ダミアン・ケルビン・ケルビンの彼女のキャシー・中国人のマヤ・ショーンと私だったのだけど、やり方を教えて後は最初はキャシーとマヤが作って、その後ケルビンとダミアンが作った。マヤは作った事があると言っていただけあって上手だったよ。

【ご飯の状態をチェック】 【のり巻きを作る!巻き巻き~】
こうやって一緒に皆で料理を作るのは楽しい


中身はツナとか卵とか野菜の他に納豆を用意したんだけど…やはり納豆は外人には不評だった。シソを混ぜてみたんだけど、不評だったわ。
キャシーはサラダを用意していてくれて、そのサラダだエラく美味しかった!ドレッシングを聞いたら簡単で、是非ウチでも作ってみようと思う。
外国人の友達と一緒に遊んだりすると、その国の事を教えてもらったりするから凄く良いと思う。今回のサラダにしても多分日本の友達は作らない味であろう。。。
今回のパーティーは皆気に入ったから、また次回はドイツ料理&シンガポール料理&日本料理を一緒に作ろう!って事になった。
ドイツ料理はどんなんだろう。。。?

【食卓を上から撮った。いい感じ~】 【はおち~モクモグ】
あ、そうそう
今日お昼に名刺を作りに行った。意外と家の近くにあってビックリ!
その店の店主のおばさんと仲良くなって、字体とかをあーだこーだと話し合ってサンプルを作った。
ってか、最初にお願いしたら
「大丈夫!大丈夫!」
って結構いい加減な適当な返事だったから一度お店を出たんだけど、心配だったから戻ったらちょうどおばさんが私の名刺を作っているところで、字体がやはり微妙なのを選んでいたから
“イカン!”
って思って口を出してしまった。。。お陰で良い出来になると思うよ。
おばさんも「綺麗綺麗」ってずっと言ってたけど、私を早く帰したかったからかなぁ
注文はやっぱり2箱でないとダメって事で200枚だよ。でも1箱30元×2で60元(800円弱)
安いわ~
明日3時に出来上がるから楽しみだわ
日中寿司の道具を買出しに行って、家でおいなりさんの味付けをして7時前に炊飯ジャーやら米やら色々もってケルビンの家に行った。
ケルビンのアパートはデザイナーズマンションでリビングが凄く広くて綺麗で、キッチンは大きなテーブルでとっても料理のしやすいお部屋だった。私の友達は皆綺麗でおしゃれなアパートに住んでいると思う。
日本から持ってきていた"ちらし寿司の素"をご飯に混ぜて、いなり寿司を作ってから手巻き寿司!
今日は、ダミアン・ケルビン・ケルビンの彼女のキャシー・中国人のマヤ・ショーンと私だったのだけど、やり方を教えて後は最初はキャシーとマヤが作って、その後ケルビンとダミアンが作った。マヤは作った事があると言っていただけあって上手だったよ。
【ご飯の状態をチェック】 【のり巻きを作る!巻き巻き~】
こうやって一緒に皆で料理を作るのは楽しい



中身はツナとか卵とか野菜の他に納豆を用意したんだけど…やはり納豆は外人には不評だった。シソを混ぜてみたんだけど、不評だったわ。
キャシーはサラダを用意していてくれて、そのサラダだエラく美味しかった!ドレッシングを聞いたら簡単で、是非ウチでも作ってみようと思う。
外国人の友達と一緒に遊んだりすると、その国の事を教えてもらったりするから凄く良いと思う。今回のサラダにしても多分日本の友達は作らない味であろう。。。
今回のパーティーは皆気に入ったから、また次回はドイツ料理&シンガポール料理&日本料理を一緒に作ろう!って事になった。
ドイツ料理はどんなんだろう。。。?
【食卓を上から撮った。いい感じ~】 【はおち~モクモグ】
あ、そうそう
今日お昼に名刺を作りに行った。意外と家の近くにあってビックリ!
その店の店主のおばさんと仲良くなって、字体とかをあーだこーだと話し合ってサンプルを作った。
ってか、最初にお願いしたら
「大丈夫!大丈夫!」
って結構いい加減な適当な返事だったから一度お店を出たんだけど、心配だったから戻ったらちょうどおばさんが私の名刺を作っているところで、字体がやはり微妙なのを選んでいたから
“イカン!”
って思って口を出してしまった。。。お陰で良い出来になると思うよ。
おばさんも「綺麗綺麗」ってずっと言ってたけど、私を早く帰したかったからかなぁ

注文はやっぱり2箱でないとダメって事で200枚だよ。でも1箱30元×2で60元(800円弱)
安いわ~
明日3時に出来上がるから楽しみだわ

何もしなかった。。。
結局ダミアンも疲れてて外出する気分になれず、私もダルくて今日は何もしないでソファーで寝たりテレビ観てたりした。
名刺を作るのは明日にする事にした。
今日は父が珍しく8時半過ぎに帰ってきた。
父は今日はいつもよりも2時間くらい早くに出勤してて、夜はお店がヒマだったから周りの人が気を使ってくれて早く帰れたみたい。
ただ、私は夕食の支度を10時~10時半に出来上がる予定でのんびりしていたので、速攻で支度をする事になった。
今日は簡単で豚バラが沢山あったのでそれを使った料理って事で、豚バラと茄子・ピーマン炒めにサラダにした。中々美味しくできて満足だったよ。
明日は父はまた休日出勤、、、なので
こないだ皆で寿司パーティーをやろう!と言っていたのが明日になったらしく先週声がかかっていて昨日うっかり行けると返事してしまった。
ケルビンの家で集まるんだけど、炊飯ジャーないとか言ってるし、何を用意していいか分からないって言ってるし、外人達私抜きで寿司パーティーする事になったらどうするんだ!?
正直明日の寿司パーティーちょっと面倒で行きたくないんだよねぇ、、、とりあえず行くと言ったけど適当にそこそこ済ませて帰ろうと思う。
だるいなぁ。。。
名刺を作るのは明日にする事にした。
今日は父が珍しく8時半過ぎに帰ってきた。
父は今日はいつもよりも2時間くらい早くに出勤してて、夜はお店がヒマだったから周りの人が気を使ってくれて早く帰れたみたい。
ただ、私は夕食の支度を10時~10時半に出来上がる予定でのんびりしていたので、速攻で支度をする事になった。
今日は簡単で豚バラが沢山あったのでそれを使った料理って事で、豚バラと茄子・ピーマン炒めにサラダにした。中々美味しくできて満足だったよ。
明日は父はまた休日出勤、、、なので
こないだ皆で寿司パーティーをやろう!と言っていたのが明日になったらしく先週声がかかっていて昨日うっかり行けると返事してしまった。
ケルビンの家で集まるんだけど、炊飯ジャーないとか言ってるし、何を用意していいか分からないって言ってるし、外人達私抜きで寿司パーティーする事になったらどうするんだ!?
正直明日の寿司パーティーちょっと面倒で行きたくないんだよねぇ、、、とりあえず行くと言ったけど適当にそこそこ済ませて帰ろうと思う。
だるいなぁ。。。
だるい。。。
昨晩は金曜って事で飲みに行った。
ショーンの彼女が明日カナダに戻るのと、ケルビンの彼女がドイツから戻ってきたのと、私がまもなく北京を離れるって事で集まったんだけど、火鍋を食べて後 三里屯に移動してBarで飲んで、スールンと彼女も合流して1時くらいまで皆で一緒に飲んでたんだけど、ポツリポツリと皆帰っていって2時頃には正直私も帰りたかったんだけど、スールン達が私に会うためにわざわざ三里屯まで出てきてたのと、ブレットが新しくできた友達とかと三里屯に出てきてて、後で少し会おうって事になったからダルいながらも三里屯で飲んでいた。
3時半くらいにブレットと会ってスールン・彼女・私の4人で少し飲んで、ブレットが友達の所に戻るって時に私もようやく家に帰る事が出来た。
家に着いたら5時だった。。。
とりあえず着替えて顔を洗って…ソファーで横になったらそのまま寝てしまった。まぁソファーで寝るのはいつもの事なんだけど。
昨晩は皆と飲んで楽しかったんだけど、マイケルがうっとおしくてイライラした
そして何故かもの凄く疲れた…なんでだろう?年かな?
今日はこれからダミアンに名刺を作りに行くのを付き合ってもらう予定。
前回北京大学では用意したデザインだとサイズが小さいとかで作れなかったから、デザインを変えて再度トライ!と思ったんだけど北京大学までは遠いから、ダミアンの名刺の出来が良かったので その場所に連れてってもらう事にした。
ダミアンも昨晩結構飲んでたからちょっと二日酔いらしく、さっき連絡が入って少し遅めの待ち合わせになったよ。
今度こそちゃんと名刺が作れるといいんだけどなぁ。。。
ショーンの彼女が明日カナダに戻るのと、ケルビンの彼女がドイツから戻ってきたのと、私がまもなく北京を離れるって事で集まったんだけど、火鍋を食べて後 三里屯に移動してBarで飲んで、スールンと彼女も合流して1時くらいまで皆で一緒に飲んでたんだけど、ポツリポツリと皆帰っていって2時頃には正直私も帰りたかったんだけど、スールン達が私に会うためにわざわざ三里屯まで出てきてたのと、ブレットが新しくできた友達とかと三里屯に出てきてて、後で少し会おうって事になったからダルいながらも三里屯で飲んでいた。
3時半くらいにブレットと会ってスールン・彼女・私の4人で少し飲んで、ブレットが友達の所に戻るって時に私もようやく家に帰る事が出来た。
家に着いたら5時だった。。。
とりあえず着替えて顔を洗って…ソファーで横になったらそのまま寝てしまった。まぁソファーで寝るのはいつもの事なんだけど。
昨晩は皆と飲んで楽しかったんだけど、マイケルがうっとおしくてイライラした

そして何故かもの凄く疲れた…なんでだろう?年かな?
今日はこれからダミアンに名刺を作りに行くのを付き合ってもらう予定。
前回北京大学では用意したデザインだとサイズが小さいとかで作れなかったから、デザインを変えて再度トライ!と思ったんだけど北京大学までは遠いから、ダミアンの名刺の出来が良かったので その場所に連れてってもらう事にした。
ダミアンも昨晩結構飲んでたからちょっと二日酔いらしく、さっき連絡が入って少し遅めの待ち合わせになったよ。
今度こそちゃんと名刺が作れるといいんだけどなぁ。。。
買い物上手!?
今日はハードな1日だった。
昼前に起きて外出をしたのだけど、最初西南にある阜成門(ふーちぇんめん)という所に大きな市場のビルがあるのでそこで買い物をして、その後北上して西直門と動物園の中間にある市場に行き、その後イトーヨーカドーで火鍋のタレや月餅などを買い、そして東直門で名刺屋を探して後スーパーに行き、そして三里屯まで歩いて行って“雅秀”というフェイクマーケットに行った。雅秀を出たときには8時を過ぎてたよ。本当に疲れた。。。
本当は1日でこんなに回る予定は無かったんだけど、よくよく考えたら明日からもとっても忙しくて時間がない!という事が発覚したので出来る限り行こう!と西直門あたりで思いついた。
雅秀には妹の一眼レフカメラのカバンを買うために行った。
父と妹は6月に父が一時帰国した際にヤマダ電機で色違いの同じ一眼レフカメラを買ったのだ。
なもので、父が新しいカメラのバックが欲しいって事で先月上旬に父と雅秀に行ってカメラのバックを買った。
雅秀は外国人が沢山行く市場だから、当たり前だけど値段がかなりふっかけられて売られる。
旅行者にとってみれば値段交渉して言われた値段より3割引きくらいで納得・半額で買えたらラッキー!くらいな感じだったりするから店員達ももの凄い金額を言ってくるのだけど、中国慣れした私には通用しないのだ。
父が一緒だったからふっかけられるだろうな~と思ったら案の定予想どおりの高い金額を言ってきた。
父が欲しかったのは小さめなバックだったから、カメラ用のバックだけどそんなにしないだろうと私は思っていたので、私の想定していた金額の8倍を言ってきたからスイッチが入った。
最初は中国語だったんだけど、店員が英語に切り替えてきたから英語で交渉をしてたんだけど、多分はたから聞いていたら喧嘩をしているように聞こえたと思う。私は絶対に譲らない交渉をしていて店員さんは怒っていたけど、それでも最終的にはこっちの想定していた金額で購入できた。
「あなたは本当に凄いわ。。。」
と店員さんに褒められた(?)よ。
父も
「すごいな。。。自分だったら半額とかで買ってたよ」
と言ってたから
「それはダメ!買い物の時は必ず私を呼んで!」
なんて話していた。そして帰る時に店員さんが
「また今度何か買うものがあったら来てね」
と言っていたので、早速本日行ってみた


お店でカバンを手に取ったら前回の店員さんがきて
「すごい人だ」
と言ってきたから
「あれ?私の事覚えてるの?」
って聞いたら
「うん、もの凄かったから覚えている。あんな値段で今まで売ったことないから。あなたは本当に凄かった」
とまた褒められ(?)た。
「今日もカメラのカバンを別の人に頼まれたから買いに来たんだよ」
って言ってカメラのカバンを見たのだけど、小さいサイズのが3種類しかなかった。前回は2種類しかなくて同じような形とサイズだったのだけど、新しくキャノンの偽者の少しだけ大きめのシンプルな形のバックが置かれてた。
そのキャノンの偽者か父が買ったのかを悩んでいて、キャノンのカバンの値段を聞いたら、もの凄く正当な値段を言ってきたからビックリして聞きなおしたら
「あなたには他の人に売る価格では通用しないのを知っているから、一番最低金額で提供できる値段を伝えてるのよ」
だって。ははは
だから私も
「あの時私にいい値段で売ってくれたからまた来たんだ。これからもまた来るよ~」
と言って2人で笑ってしまった。
結局は父と同じカバンを同じ値段で購入した。
その店を離れて少し歩いた所で母に合うであろうカバンを発見したので、やはり店員が怒っていたけど購入し、そして父の帽子も店員が怒りながら売ってくれた。
まぁ怒っても売るって事はその値段でもとりあえずは売れるって事だからいいの。ただあまりにも低すぎる値段だから怒るんだろうな~まぁ気にしないけど。
前に母と北京でこういった市場で買い物をした時に、あまりにも私が交渉するもんだから母はハラハラしてというか見ていて心が痛かったらしく
「あまり値切るな!」
と注意された。
“あなたの為に値切ってるのに~”


やはりその時も店員さん達に
「君は本当にすごい」
と褒められ(?)た。
普通の市場ではそんなにふっかけていないからあまり値切らないけど雅秀のような外人専門にしている市場では黙っていられない私。
でもこういった買い物は精神的にとても疲れるので普段は絶対に行かない。
家族や友達の為にエネルギーを温存しておこう。
今日は買い物が充実できて満足な1日でした。
昼前に起きて外出をしたのだけど、最初西南にある阜成門(ふーちぇんめん)という所に大きな市場のビルがあるのでそこで買い物をして、その後北上して西直門と動物園の中間にある市場に行き、その後イトーヨーカドーで火鍋のタレや月餅などを買い、そして東直門で名刺屋を探して後スーパーに行き、そして三里屯まで歩いて行って“雅秀”というフェイクマーケットに行った。雅秀を出たときには8時を過ぎてたよ。本当に疲れた。。。
本当は1日でこんなに回る予定は無かったんだけど、よくよく考えたら明日からもとっても忙しくて時間がない!という事が発覚したので出来る限り行こう!と西直門あたりで思いついた。
雅秀には妹の一眼レフカメラのカバンを買うために行った。
父と妹は6月に父が一時帰国した際にヤマダ電機で色違いの同じ一眼レフカメラを買ったのだ。
なもので、父が新しいカメラのバックが欲しいって事で先月上旬に父と雅秀に行ってカメラのバックを買った。
雅秀は外国人が沢山行く市場だから、当たり前だけど値段がかなりふっかけられて売られる。
旅行者にとってみれば値段交渉して言われた値段より3割引きくらいで納得・半額で買えたらラッキー!くらいな感じだったりするから店員達ももの凄い金額を言ってくるのだけど、中国慣れした私には通用しないのだ。
父が一緒だったからふっかけられるだろうな~と思ったら案の定予想どおりの高い金額を言ってきた。
父が欲しかったのは小さめなバックだったから、カメラ用のバックだけどそんなにしないだろうと私は思っていたので、私の想定していた金額の8倍を言ってきたからスイッチが入った。
最初は中国語だったんだけど、店員が英語に切り替えてきたから英語で交渉をしてたんだけど、多分はたから聞いていたら喧嘩をしているように聞こえたと思う。私は絶対に譲らない交渉をしていて店員さんは怒っていたけど、それでも最終的にはこっちの想定していた金額で購入できた。
「あなたは本当に凄いわ。。。」
と店員さんに褒められた(?)よ。
父も
「すごいな。。。自分だったら半額とかで買ってたよ」
と言ってたから
「それはダメ!買い物の時は必ず私を呼んで!」
なんて話していた。そして帰る時に店員さんが
「また今度何か買うものがあったら来てね」
と言っていたので、早速本日行ってみた



お店でカバンを手に取ったら前回の店員さんがきて
「すごい人だ」
と言ってきたから
「あれ?私の事覚えてるの?」
って聞いたら
「うん、もの凄かったから覚えている。あんな値段で今まで売ったことないから。あなたは本当に凄かった」
とまた褒められ(?)た。
「今日もカメラのカバンを別の人に頼まれたから買いに来たんだよ」
って言ってカメラのカバンを見たのだけど、小さいサイズのが3種類しかなかった。前回は2種類しかなくて同じような形とサイズだったのだけど、新しくキャノンの偽者の少しだけ大きめのシンプルな形のバックが置かれてた。
そのキャノンの偽者か父が買ったのかを悩んでいて、キャノンのカバンの値段を聞いたら、もの凄く正当な値段を言ってきたからビックリして聞きなおしたら
「あなたには他の人に売る価格では通用しないのを知っているから、一番最低金額で提供できる値段を伝えてるのよ」
だって。ははは
だから私も
「あの時私にいい値段で売ってくれたからまた来たんだ。これからもまた来るよ~」
と言って2人で笑ってしまった。
結局は父と同じカバンを同じ値段で購入した。
その店を離れて少し歩いた所で母に合うであろうカバンを発見したので、やはり店員が怒っていたけど購入し、そして父の帽子も店員が怒りながら売ってくれた。
まぁ怒っても売るって事はその値段でもとりあえずは売れるって事だからいいの。ただあまりにも低すぎる値段だから怒るんだろうな~まぁ気にしないけど。
前に母と北京でこういった市場で買い物をした時に、あまりにも私が交渉するもんだから母はハラハラしてというか見ていて心が痛かったらしく
「あまり値切るな!」
と注意された。
“あなたの為に値切ってるのに~”



やはりその時も店員さん達に
「君は本当にすごい」
と褒められ(?)た。
普通の市場ではそんなにふっかけていないからあまり値切らないけど雅秀のような外人専門にしている市場では黙っていられない私。
でもこういった買い物は精神的にとても疲れるので普段は絶対に行かない。
家族や友達の為にエネルギーを温存しておこう。
今日は買い物が充実できて満足な1日でした。
老板のお店でまったりと。
昼ちょっと前に后海の老板から電話がかかってきて
「昼ごはん食べてないでしょ?一緒に食べよう、出ておいで」
と言われて速攻で支度をしてといっても寝起きだったので時間がかかってしまったけど后海に行った。
お店には老板と老板の娘さんが居て、ランチは老板は店を空けられないから私と娘さんの2人で食べに行って老板のランチはお持ち帰りをしてお店に戻った。
お店に戻ってからは、ほとんど娘さんと色んな中国茶を飲みながらお話をしていて老板はお客さんの相手をしていた。平日だからこないだのようには混んでなかったけど、老板とはあまり話せなかった。前回ほとんど話せなったから今日は久しぶりに老板と沢山話せるかな?って思ったけど思ったより話せなかったよ。しょうがないか。。。
ブレットに后海に行ったと言ったら絶対に「何で誘ってくれないの!?」と言われるから今回は内緒だよ。
夕方になってのんびりモードになって、そろそろ帰ろうかな~なんて思って
「日も暮れてきたから帰ろうかな」
って言ったら
「晩ご飯を一緒に食べてから帰りなよ」
と言われてそのままご好意に甘えて、お店で晩ご飯を頂いた。外で買ったおかずと、お店で作ったお粥?スープ?とか食べた。
そのお粥かな?スープかな?は、大米・小米・麦・トウモロコシで出来た粒のを牛乳で煮て少々塩を入れたものらしく、とっても美味しかった。お店に小さな炊飯ジャーがあってそれで作ってたよ。炊飯ジャーがあると色んなものが作れると誰かが言っていたけどそのとおりだと思った。
帰る時に中国茶とか欲しい物があったから買ったのだけど、これまた老板とても良心的な値段で売ってくれて、ご飯も2食ご馳走になって値引きまでしてくれて本当に申し訳ない。。。
更に、老板の故郷の内モンゴルの月餅を
「お父さんと一緒に食べて!」
って沢山くれた。
その月餅は老板の実家で作っている月餅で、内モンゴルの月餅は北京とか他所では買えない物だから貴重な物なのに
「そんなにいいよ!1・2個で大丈夫!」
って言ったのに
「いやうちにはまだあるから是非お父さんに食べさせて」
だって。私は去年も頂いているんだけど、父は去年は日本に居て食べた事ないから気を遣ってくれたみたい。
毎回思うんだけど本当に老板達は良い人達だよ。良い人達に巡り会えて本当に私はラッキーだわ。
内モンゴルの月餅は沖縄のサーターアンダギーを平たくしたような感じです。私はこの月餅も好きだわ~

【内モンゴルの月餅。大きいから1回につき半分食べるので十分】
バイバイする時に時計を見たら8時半過ぎていた。
なんと、8時間もお店にいた事になる。。。またまた長居をしてしまった。。。本当に居心地が良いからいつも時間を忘れて長居をしてしまうんだよねぇ。
そしてタクシーで家路に着いたのだけど、父の晩ご飯!!
って事で速攻で近くの外資系スーパーに行って野菜・肉等を購入して火鍋(しゃぶしゃぶ)の準備をした。
火鍋ってとっても便利!
美味しいし料理するというより材料を揃えるだけだから時間がないときはコレが一番!野菜も沢山取れるから健康にもいいし完璧なご飯だよ。
中国の火鍋は胡麻ダレがとっても濃厚でこれに慣れると日本のしゃぶしゃぶの胡麻ダレはさっぱりしすぎて物足りない。
スーパーで胡麻ダレが何種類か売っているんだけど、先日“海底捞(はいでぃーらお)”という美味しい火鍋屋さんのタレを売っているのを発見したのでそれを買ってみた。
多分1週間に1度は火鍋にしているかも。。。飽きないし父も好きだからいいのいいの。
今回も美味しいといって苦しくなるまで食べてたからOKでしょ。
私は絶対に日本に帰っても時折中国式火鍋をするだろう。。。問題はあの胡麻ダレ!本帰国の際は大量買いをしないとだな。。。
「昼ごはん食べてないでしょ?一緒に食べよう、出ておいで」
と言われて速攻で支度をしてといっても寝起きだったので時間がかかってしまったけど后海に行った。
お店には老板と老板の娘さんが居て、ランチは老板は店を空けられないから私と娘さんの2人で食べに行って老板のランチはお持ち帰りをしてお店に戻った。
お店に戻ってからは、ほとんど娘さんと色んな中国茶を飲みながらお話をしていて老板はお客さんの相手をしていた。平日だからこないだのようには混んでなかったけど、老板とはあまり話せなかった。前回ほとんど話せなったから今日は久しぶりに老板と沢山話せるかな?って思ったけど思ったより話せなかったよ。しょうがないか。。。
ブレットに后海に行ったと言ったら絶対に「何で誘ってくれないの!?」と言われるから今回は内緒だよ。
夕方になってのんびりモードになって、そろそろ帰ろうかな~なんて思って
「日も暮れてきたから帰ろうかな」
って言ったら
「晩ご飯を一緒に食べてから帰りなよ」
と言われてそのままご好意に甘えて、お店で晩ご飯を頂いた。外で買ったおかずと、お店で作ったお粥?スープ?とか食べた。
そのお粥かな?スープかな?は、大米・小米・麦・トウモロコシで出来た粒のを牛乳で煮て少々塩を入れたものらしく、とっても美味しかった。お店に小さな炊飯ジャーがあってそれで作ってたよ。炊飯ジャーがあると色んなものが作れると誰かが言っていたけどそのとおりだと思った。
帰る時に中国茶とか欲しい物があったから買ったのだけど、これまた老板とても良心的な値段で売ってくれて、ご飯も2食ご馳走になって値引きまでしてくれて本当に申し訳ない。。。
更に、老板の故郷の内モンゴルの月餅を
「お父さんと一緒に食べて!」
って沢山くれた。
その月餅は老板の実家で作っている月餅で、内モンゴルの月餅は北京とか他所では買えない物だから貴重な物なのに
「そんなにいいよ!1・2個で大丈夫!」
って言ったのに
「いやうちにはまだあるから是非お父さんに食べさせて」
だって。私は去年も頂いているんだけど、父は去年は日本に居て食べた事ないから気を遣ってくれたみたい。
毎回思うんだけど本当に老板達は良い人達だよ。良い人達に巡り会えて本当に私はラッキーだわ。
内モンゴルの月餅は沖縄のサーターアンダギーを平たくしたような感じです。私はこの月餅も好きだわ~
【内モンゴルの月餅。大きいから1回につき半分食べるので十分】
バイバイする時に時計を見たら8時半過ぎていた。
なんと、8時間もお店にいた事になる。。。またまた長居をしてしまった。。。本当に居心地が良いからいつも時間を忘れて長居をしてしまうんだよねぇ。
そしてタクシーで家路に着いたのだけど、父の晩ご飯!!
って事で速攻で近くの外資系スーパーに行って野菜・肉等を購入して火鍋(しゃぶしゃぶ)の準備をした。
火鍋ってとっても便利!
美味しいし料理するというより材料を揃えるだけだから時間がないときはコレが一番!野菜も沢山取れるから健康にもいいし完璧なご飯だよ。
中国の火鍋は胡麻ダレがとっても濃厚でこれに慣れると日本のしゃぶしゃぶの胡麻ダレはさっぱりしすぎて物足りない。
スーパーで胡麻ダレが何種類か売っているんだけど、先日“海底捞(はいでぃーらお)”という美味しい火鍋屋さんのタレを売っているのを発見したのでそれを買ってみた。
多分1週間に1度は火鍋にしているかも。。。飽きないし父も好きだからいいのいいの。
今回も美味しいといって苦しくなるまで食べてたからOKでしょ。
私は絶対に日本に帰っても時折中国式火鍋をするだろう。。。問題はあの胡麻ダレ!本帰国の際は大量買いをしないとだな。。。
今晩のおかずが…
今日はまた北京大学に行った。
去年からずっと名刺を作ろう作ろうと思っていたんだけど中々実行しなくて、というかどうゆうデザインにするか悩んでいて良いデザインがないというのかデザインを探すのが面倒だったりして伸ばし伸ばしになっていた。
ブレットが北京に来て大学に行く機会が増えたから、名刺は大学内とか大学附近で作ると安いのでこの機会を逃さないようにしようと思って昨晩ネットで必死にデザインを探したよ。
午後に北京大学の図書館前でブレットと待ち合わせをした。
北京大学の図書館はたしかアジアの大学の中で最大規模の図書館で、蔵書量が703万冊にも及んでいるんだって。北京師範大学に行っていた時に北師大の図書館も立派だな~って思ったけど、北京大学の図書館もかなり立派だわ。
で、結局名刺はというと…
見つけたデザインがダウンロードしてみ容量が小さくて名刺用に大きくするとぼやけてしまって見栄えが悪くなると言われたので、再度検討という事で注文しなかった。
黒地に黄色の文字にすると通常よりもお金がかかり、通常の白地の名刺だと100枚1箱20元(約260円くらい)なんだけど、私の希望のにすると100枚1箱45元(600円弱)で2箱注文しないといけないんだって。
なぜ!!?
200枚も要らないんですけど…100枚でも多いってのに。2箱別のデザインでもいい?って聞いたらダメだって。
まぁそれでも日本で作るよりは全然安いからこっちで作るけどね。
その後は、ブレットが見つけたというカフェに行った。
そのカフェは何がいいかというと、ネットが使えるのはもちろんなんだけど、US(アメリカ)のサーバーが使えるのでこの中国でFacebookが見れるのだ!
そんな素晴らしいカフェがあるなんて。さすが留学生の街 五道口だわ。
しかし私のパソコンときたらバッテリーが40分しか残ってなくて、しかもワイヤレスインターネットの接続アイコンがどっかに消えてて、それを探すのに20分くらい費やしてしまった。。。
そしてすごい縁だな~と思ったのが、
去年友達の結婚式参加の為に韓国に行ったのだけど、その時泊まった宿で毎晩インターネットルームで会って話しをしていたスイス人の男性ローレンスが北京人の奥さんと結婚したから北京とスイスと交互に住んでいるって話をしていて、お互いメール交換して連絡を取っていたんだけど、最近連絡を取っていなかったからお互いに北京に戻ってきている事を知らなくて、2週間ほど前に五道口の路上でバッタリ会って
「あー久しぶり!北京に戻ってきてたの?」
なんて話を少しして
、じゃあ近々会おうよ!
といいつつ忙しくて連絡してなかったら、今日そのカフェでまたバッタリ会って
「あーまた会った、凄い偶然」
なんて話をした。なんか韓国で出会った人と北京でこうして会うってのも不思議な感じだよ。人の縁でドコにあるか分からないもんだねぇ。
五道口から家に帰る途中でショーンからメールで
「今晩9時に食事か飲むけどどお?」
って連絡が入った。今ショーンの彼女がカナダから遊びに来ているから皆で集まるんだろうけど、少々疲れていたのと五道口の韓国スーパーでキムチやカクテキ・韓国料理の食材を買ってすっかり韓国料理を作る気満々になっていたから今回はお断りして行かなかった。
どうせ金曜日に皆で集まるからいいでしょ。
そして、今晩の晩御飯は【トッポギ】です。
無性にコチュジャン系の物が食べたくなってタットリタンにするか迷ったんだけど、昨日が肉ジャガだったからタットリタンにすると似ているのでトッポギにした。
ついつい多く作りすぎてしまって、しかもラーメンの麺も入れたからボリューム満点だったよ。
父はというと…
辛い!って事でヒーヒーしながら食べていた。味は美味しかったんだけど、辛さがパンチが効いてたのかな?食べ終わったら“しんなり”していたよ。
父を元気にさせる為に夕食作ってるのにしんなりさせてどうするんだ!
ちょっと反省。
どうも五道口に行くと韓国料理を作りたくなっちゃうんだよね~最近頻繁に行ってるから食卓に韓国料理が出る回数が激増しているよ。口惜しいが韓国料理はうまい!
でもあまり辛いものを作るのは控えておこう。。。
去年からずっと名刺を作ろう作ろうと思っていたんだけど中々実行しなくて、というかどうゆうデザインにするか悩んでいて良いデザインがないというのかデザインを探すのが面倒だったりして伸ばし伸ばしになっていた。
ブレットが北京に来て大学に行く機会が増えたから、名刺は大学内とか大学附近で作ると安いのでこの機会を逃さないようにしようと思って昨晩ネットで必死にデザインを探したよ。
午後に北京大学の図書館前でブレットと待ち合わせをした。
北京大学の図書館はたしかアジアの大学の中で最大規模の図書館で、蔵書量が703万冊にも及んでいるんだって。北京師範大学に行っていた時に北師大の図書館も立派だな~って思ったけど、北京大学の図書館もかなり立派だわ。
で、結局名刺はというと…
見つけたデザインがダウンロードしてみ容量が小さくて名刺用に大きくするとぼやけてしまって見栄えが悪くなると言われたので、再度検討という事で注文しなかった。
黒地に黄色の文字にすると通常よりもお金がかかり、通常の白地の名刺だと100枚1箱20元(約260円くらい)なんだけど、私の希望のにすると100枚1箱45元(600円弱)で2箱注文しないといけないんだって。
なぜ!!?
200枚も要らないんですけど…100枚でも多いってのに。2箱別のデザインでもいい?って聞いたらダメだって。
まぁそれでも日本で作るよりは全然安いからこっちで作るけどね。
その後は、ブレットが見つけたというカフェに行った。
そのカフェは何がいいかというと、ネットが使えるのはもちろんなんだけど、US(アメリカ)のサーバーが使えるのでこの中国でFacebookが見れるのだ!
そんな素晴らしいカフェがあるなんて。さすが留学生の街 五道口だわ。
しかし私のパソコンときたらバッテリーが40分しか残ってなくて、しかもワイヤレスインターネットの接続アイコンがどっかに消えてて、それを探すのに20分くらい費やしてしまった。。。
そしてすごい縁だな~と思ったのが、
去年友達の結婚式参加の為に韓国に行ったのだけど、その時泊まった宿で毎晩インターネットルームで会って話しをしていたスイス人の男性ローレンスが北京人の奥さんと結婚したから北京とスイスと交互に住んでいるって話をしていて、お互いメール交換して連絡を取っていたんだけど、最近連絡を取っていなかったからお互いに北京に戻ってきている事を知らなくて、2週間ほど前に五道口の路上でバッタリ会って
「あー久しぶり!北京に戻ってきてたの?」
なんて話を少しして
、じゃあ近々会おうよ!
といいつつ忙しくて連絡してなかったら、今日そのカフェでまたバッタリ会って
「あーまた会った、凄い偶然」
なんて話をした。なんか韓国で出会った人と北京でこうして会うってのも不思議な感じだよ。人の縁でドコにあるか分からないもんだねぇ。
五道口から家に帰る途中でショーンからメールで
「今晩9時に食事か飲むけどどお?」
って連絡が入った。今ショーンの彼女がカナダから遊びに来ているから皆で集まるんだろうけど、少々疲れていたのと五道口の韓国スーパーでキムチやカクテキ・韓国料理の食材を買ってすっかり韓国料理を作る気満々になっていたから今回はお断りして行かなかった。
どうせ金曜日に皆で集まるからいいでしょ。
そして、今晩の晩御飯は【トッポギ】です。
無性にコチュジャン系の物が食べたくなってタットリタンにするか迷ったんだけど、昨日が肉ジャガだったからタットリタンにすると似ているのでトッポギにした。
父はというと…
辛い!って事でヒーヒーしながら食べていた。味は美味しかったんだけど、辛さがパンチが効いてたのかな?食べ終わったら“しんなり”していたよ。
父を元気にさせる為に夕食作ってるのにしんなりさせてどうするんだ!
ちょっと反省。
どうも五道口に行くと韓国料理を作りたくなっちゃうんだよね~最近頻繁に行ってるから食卓に韓国料理が出る回数が激増しているよ。口惜しいが韓国料理はうまい!
でもあまり辛いものを作るのは控えておこう。。。
これでも人生初。
先日もチラッと書いたけど、北京に戻ってきてから毎日夕食を作っている。
なぜかと言うと、父がエラく疲れていて少しでも父の負担が軽くなればと思って。。。父もいい加減年も年なのに朝9時半出勤してから夜10時まで休み時間なく月~土の週6で働いていて、日曜に仕事が入ると振り替え休日もない状態だから2週間働き通しになってしまう状態で、、、とても疲れているというのが見ていて分かるし、そんな父を見ているのが辛いので、せめて私に何か出来て父の負担が軽くなるものがあれば…というのが発端です。
前の職場では午後に2時間の休みがあって、9時頃に職場で夕食を食べれていたし3・4年くらい前の事だから年だけど、まだ今よりも体力があったけど、今は本当にあの年でそんなに働いちゃダメでしょ!って年で体力も落ちてるのに職場の条件は悪くなったから本人もキツイと思う。
しかーし、私は元々料理を作るのがそんなに好きな方ではない(作るのが好きな時と嫌いな時のムラが激しい)しレパートリーも多くないから、料理人の父に夕食を作るというのは非常にプレッシャーだったりする。
よく母が、
「お父さんの良いところは作った料理の文句や不満を絶対に言わないところ。どんな料理も美味しい美味しいって食べてくれるところ」
と言っていたけど、その通りだと思った。
でも私は作った料理の味について色々と聞いて直すべきところとかこうした方がいいと教えてもらっている。プレッシャーだけど、まぁいいか。
やはり料理教室に通っておくべきだった…というか調理師学校に通っておくべきだったわ。まぁただ単に“料理上手と言われたい!”という見栄のためだけなんだけどね。
そして今日は、人生初【肉じゃが】を作ってみた。
一人暮らしをしていたし彼氏に
料理を
なんて事で料理を作り始めて人生の半分以上は経ってしまっているけど、何故か肉じゃがだけは避けていた。
得意料理は肉じゃがです!
というのが嫌いだったんだろうなぁ。。。天邪鬼なので。
あと煮物系が苦手。あと炒め物系も苦手。
それでも何故に今日は肉じゃがかというと、ジャガイモが沢山あって、カレーやシチューやポテトサラダ・しゃぶしゃぶ・ポトフ等々はもう作ってしまって、何か別のを!と思ったときに肉じゃがという選択になった。
ネットで調べて中々美味しそうな肉じゃががあったのでそれを作ってみた。
【だしも水も一切使わない肉じゃが】
http://cookpad.com/recipe/5629
それと、我が家の春巻き!
!
当たり前だけど、私は我が家の春巻きが大好きです。日本に居る時は妹が春巻きを巻く係なんだけど、北京には妹が居ないのでしぶしぶ(?)私が巻きました。
春巻きにしたのは、先日焼き餃子を作ったのだけど、ニラとキャベツが大量に余っていてニラ玉にしてもモツ鍋を作ってもまだニラが余っていたから(どんだけニラを買ったんだ!) 久しぶりに春巻きを作る事にした。
今回は肉じゃがも春巻きも美味しく出来て父も美味しいと言ってたので良かったよ(まぁ父は決してマズイとは言わないのだけど。でも味で直すところはナイって言ってたから合格でしょう)
さて、明日は何を作るかねぇ~
なぜかと言うと、父がエラく疲れていて少しでも父の負担が軽くなればと思って。。。父もいい加減年も年なのに朝9時半出勤してから夜10時まで休み時間なく月~土の週6で働いていて、日曜に仕事が入ると振り替え休日もない状態だから2週間働き通しになってしまう状態で、、、とても疲れているというのが見ていて分かるし、そんな父を見ているのが辛いので、せめて私に何か出来て父の負担が軽くなるものがあれば…というのが発端です。
前の職場では午後に2時間の休みがあって、9時頃に職場で夕食を食べれていたし3・4年くらい前の事だから年だけど、まだ今よりも体力があったけど、今は本当にあの年でそんなに働いちゃダメでしょ!って年で体力も落ちてるのに職場の条件は悪くなったから本人もキツイと思う。
しかーし、私は元々料理を作るのがそんなに好きな方ではない(作るのが好きな時と嫌いな時のムラが激しい)しレパートリーも多くないから、料理人の父に夕食を作るというのは非常にプレッシャーだったりする。
よく母が、
「お父さんの良いところは作った料理の文句や不満を絶対に言わないところ。どんな料理も美味しい美味しいって食べてくれるところ」
と言っていたけど、その通りだと思った。
でも私は作った料理の味について色々と聞いて直すべきところとかこうした方がいいと教えてもらっている。プレッシャーだけど、まぁいいか。
やはり料理教室に通っておくべきだった…というか調理師学校に通っておくべきだったわ。まぁただ単に“料理上手と言われたい!”という見栄のためだけなんだけどね。
そして今日は、人生初【肉じゃが】を作ってみた。
一人暮らしをしていたし彼氏に
料理を

なんて事で料理を作り始めて人生の半分以上は経ってしまっているけど、何故か肉じゃがだけは避けていた。
得意料理は肉じゃがです!
というのが嫌いだったんだろうなぁ。。。天邪鬼なので。
あと煮物系が苦手。あと炒め物系も苦手。
それでも何故に今日は肉じゃがかというと、ジャガイモが沢山あって、カレーやシチューやポテトサラダ・しゃぶしゃぶ・ポトフ等々はもう作ってしまって、何か別のを!と思ったときに肉じゃがという選択になった。
ネットで調べて中々美味しそうな肉じゃががあったのでそれを作ってみた。
【だしも水も一切使わない肉じゃが】
http://cookpad.com/recipe/5629
それと、我が家の春巻き!
当たり前だけど、私は我が家の春巻きが大好きです。日本に居る時は妹が春巻きを巻く係なんだけど、北京には妹が居ないのでしぶしぶ(?)私が巻きました。
春巻きにしたのは、先日焼き餃子を作ったのだけど、ニラとキャベツが大量に余っていてニラ玉にしてもモツ鍋を作ってもまだニラが余っていたから(どんだけニラを買ったんだ!) 久しぶりに春巻きを作る事にした。
さて、明日は何を作るかねぇ~
2回目!!ヾ(*`Д´*)ノ"
昨晩ソファーでうたた寝をしてたら左目の瞼を蚊に刺された


今年になって、というか北京に戻ってきてからこれで2回目!
カユイからムヒを塗ったら目がスースーして眠れないし。。。
幸い中国の蚊は痒いのを我慢してかかないと翌日には痒みが治まるからいいんだけど、さすがに瞼に刺されると痒みはひいても翌日も赤くて少し腫れてしまっている。。。
イライラするわー



今年になって、というか北京に戻ってきてからこれで2回目!
カユイからムヒを塗ったら目がスースーして眠れないし。。。
幸い中国の蚊は痒いのを我慢してかかないと翌日には痒みが治まるからいいんだけど、さすがに瞼に刺されると痒みはひいても翌日も赤くて少し腫れてしまっている。。。
イライラするわー

毎日月餅食べてます!
あまりにも久しぶりすぎて何を書いて良いのか迷うのだけど、とりあえずは近況を。
先月半年の一時帰国(?)から北京に戻ってきてのんびり出来るかと思っていたのだけど、去年上海で一緒にハロウィンやクリスマスを過ごしたハンサムアメリカ人3人のうちの一人ブレットが8月末に北京に留学で来ると日本に居る時から連絡が入っていて、彼の到着してからの1週間の宿とその後のアパート探しで2日に一度電車に1時間ゆられて北京大学周辺に行っていた。
北京大学は北西で留学生の街もしくは韓国人の街として有名な五道口(うーだおこう)という所にあって私の家は東にあるから、五道口方面には私は普段全く行かないから正直面倒だった。
でも五道口の韓国スーパーに売っているキムチ・カクテキ・オイキムチが悔しいがとても美味しいから頻繁に買って食卓に出してるので父は喜んでいる。(今回戻ってきてから毎晩夕食を私が作るようにしているので良いおかずができたよ。)
ブレットが来てからも2人でアパート探しをしてクタクタです。ようやく見つかったんだけど、色々と変で、アパートシェアルームで滞在というのと五道口独特の何かがあるらしく…私は絶対に五道口には住まない!と思った。
ブレットも中国語が話せるんだけど、北京語に慣れていないのと多少は私の方が話せるというので何かがあると電話がかかってきて
「不動産がなにか言ってるんだけど分からないから話を聞いてみてくれる?」
といった感じなので、最近はブレットからの電話はドキドキする。
今度は何があったんだ!
って。まぁ私しか頼る人がいないから出来る限りの事はするつもりだけど、これ以上問題がないように祈ろう。
あと、ブレットが来る前に上海からのりちゃんが遊びに来てくれた。
会社のお盆休みって事で北京に来てくれたのだ。嬉しかったよ~
のりちゃん大好物の紫の餃子の店にも久しぶりに行って、相変わらず美味しくて2人で満足でした。

【水餃子! カラフル~美味しいのだ】 【紫の餃子の中。メニューを盗撮】
ちょうどのりちゃんが来たときにダミアンの誕生日でパーティーをするって事だったので一緒に行ったんだけど、食事&カラオケと、とても楽しかった。来ていた人達が皆良い人達で楽しく過ごせた。のだけど、、、マイケルのバカが最後余計な事してイラっとした。
まぁそれとは別件でマイケルに対して思うところがあったので完全に縁を切ることにした。
先日は優子さんと798という芸術地区があって、そこに遊びに行った。
結構広い敷地にアートギャラリーや彫刻とかカフェ・お店色々なものがあって面白かった。

中国ならではの物とかあって2人で超ハマってそれを衝動買い!
交通カード(日本でいうところのパスモ)のシール!両面に貼って使ってます。

【今の私の交通カードの両面:右は北京の有名レストランの名前】
798は中々面白かったからまた行こうと思う。
昨日は、ブレットと后海の老板のお店に行った。
北京に戻ってきてから連絡はしていたけど一度も顔を出せずにいたら老板から
「時間のある時に遊びにおいで」
とメールが入ったので早速。
土曜日だったからお店は超混んでて、でもお店には老板一人で、老板の奥さんは内モンゴルに一時里帰りしてて娘さんは学校って事で一人で大変そうだった。そんな中行ってしまって申し訳ない。。。
お店の奥が中国茶が飲める所になっているんだけど、老板が
勝手に好きなお茶飲んでていいよ!友達の飲みたいお茶を飲ませてあげて!
って私に言って、私が普段老板が座っている席に座ってブレットに中国茶を入れてあげていた。ブレットはなんかそんな感じが面白かったらしく、
「こーゆー普通と違う事が凄く面白くて好きだ、楽しい」
って言ってた。だろうね。。。
しばらくしたら日本人観光客が来て、一緒に居た中国人通訳のガイドさんが以前私も会った事がある人だったから
「あ、この人日本人だから何でも彼女に聞いてください」
って丸投げされて、私がその観光客の人達に中国茶を入れて中国茶の説明をして販売しました。。。アルバイトだな。
老板の店に頻繁に行ってたから中国茶の知識があって良かったよ~
その後老板の娘さんが来て外国人観光客ともお茶しながら話して…ってしてたら気づけば6時間も老板の店で中国茶を飲みまくってリラックスして過ごしていた!
夕食は擁和宮横の胡同の羊肉串&麻豆腐にビール!を店の前の路上で食べた。
中国では夏場は店の前に小さな椅子や机を出して路上で食べるというスタイルが多くて、私はそれが大好きです!

【左:羊肉串 右:大好物の麻豆腐】 【ビールに宮爆鶏丁も合せて】

【路上で食べる!の雰囲気】 【私も写りたかった。。。】
そして、私が中国で最も楽しみにしている時期がやってきた。
中秋節
中国のお月見!
1年で一度だけ、この時期だけ月餅が発売されるからとても私は楽しみにしていたのだ。
前にも書いたけど、日本にいるときに人からもらった月餅はマズくて嫌いだったんだけど、北京に来て“稲香村”の月餅を食べて以来私は月餅が大好きになってしまった。
今までは蓮の月餅が好きだったんだけど今年はその蓮の月餅がなくて、変わりに薔薇味の月餅が色々と出回っていて、去年食べた薔薇の月餅を探したら無かったんだけど、でも別の薔薇の月餅も美味しくて大量買いをして毎日1個薔薇の月餅を食べている。
絶対に太る!
と分かっているんだけど、ダイエットしないといけないんだけど、この月餅の美味しさにはかなわない。。。
いいの、1年に一度だけだから。。。
と自分に言い聞かせて毎日モグモグ。。。
1年中月餅が売っていればいいのに。。。

【稲香村の薔薇月餅 左:パイ生地でサクサク 中・右:少し固め】
今年は9月12日が中秋節です。
一年で一番月が綺麗に見える日なので、
月餅食べながら中国茶でも飲みながら優雅なお月見をしたいものだよ。。。
先月半年の一時帰国(?)から北京に戻ってきてのんびり出来るかと思っていたのだけど、去年上海で一緒にハロウィンやクリスマスを過ごしたハンサムアメリカ人3人のうちの一人ブレットが8月末に北京に留学で来ると日本に居る時から連絡が入っていて、彼の到着してからの1週間の宿とその後のアパート探しで2日に一度電車に1時間ゆられて北京大学周辺に行っていた。
北京大学は北西で留学生の街もしくは韓国人の街として有名な五道口(うーだおこう)という所にあって私の家は東にあるから、五道口方面には私は普段全く行かないから正直面倒だった。
でも五道口の韓国スーパーに売っているキムチ・カクテキ・オイキムチが悔しいがとても美味しいから頻繁に買って食卓に出してるので父は喜んでいる。(今回戻ってきてから毎晩夕食を私が作るようにしているので良いおかずができたよ。)
ブレットが来てからも2人でアパート探しをしてクタクタです。ようやく見つかったんだけど、色々と変で、アパートシェアルームで滞在というのと五道口独特の何かがあるらしく…私は絶対に五道口には住まない!と思った。
ブレットも中国語が話せるんだけど、北京語に慣れていないのと多少は私の方が話せるというので何かがあると電話がかかってきて
「不動産がなにか言ってるんだけど分からないから話を聞いてみてくれる?」
といった感じなので、最近はブレットからの電話はドキドキする。
今度は何があったんだ!
って。まぁ私しか頼る人がいないから出来る限りの事はするつもりだけど、これ以上問題がないように祈ろう。
あと、ブレットが来る前に上海からのりちゃんが遊びに来てくれた。
会社のお盆休みって事で北京に来てくれたのだ。嬉しかったよ~
のりちゃん大好物の紫の餃子の店にも久しぶりに行って、相変わらず美味しくて2人で満足でした。
【水餃子! カラフル~美味しいのだ】 【紫の餃子の中。メニューを盗撮】
ちょうどのりちゃんが来たときにダミアンの誕生日でパーティーをするって事だったので一緒に行ったんだけど、食事&カラオケと、とても楽しかった。来ていた人達が皆良い人達で楽しく過ごせた。のだけど、、、マイケルのバカが最後余計な事してイラっとした。
まぁそれとは別件でマイケルに対して思うところがあったので完全に縁を切ることにした。
先日は優子さんと798という芸術地区があって、そこに遊びに行った。
結構広い敷地にアートギャラリーや彫刻とかカフェ・お店色々なものがあって面白かった。
中国ならではの物とかあって2人で超ハマってそれを衝動買い!
交通カード(日本でいうところのパスモ)のシール!両面に貼って使ってます。
【今の私の交通カードの両面:右は北京の有名レストランの名前】
798は中々面白かったからまた行こうと思う。
昨日は、ブレットと后海の老板のお店に行った。
北京に戻ってきてから連絡はしていたけど一度も顔を出せずにいたら老板から
「時間のある時に遊びにおいで」
とメールが入ったので早速。
土曜日だったからお店は超混んでて、でもお店には老板一人で、老板の奥さんは内モンゴルに一時里帰りしてて娘さんは学校って事で一人で大変そうだった。そんな中行ってしまって申し訳ない。。。
お店の奥が中国茶が飲める所になっているんだけど、老板が
勝手に好きなお茶飲んでていいよ!友達の飲みたいお茶を飲ませてあげて!
って私に言って、私が普段老板が座っている席に座ってブレットに中国茶を入れてあげていた。ブレットはなんかそんな感じが面白かったらしく、
「こーゆー普通と違う事が凄く面白くて好きだ、楽しい」
って言ってた。だろうね。。。
しばらくしたら日本人観光客が来て、一緒に居た中国人通訳のガイドさんが以前私も会った事がある人だったから
「あ、この人日本人だから何でも彼女に聞いてください」
って丸投げされて、私がその観光客の人達に中国茶を入れて中国茶の説明をして販売しました。。。アルバイトだな。
老板の店に頻繁に行ってたから中国茶の知識があって良かったよ~
その後老板の娘さんが来て外国人観光客ともお茶しながら話して…ってしてたら気づけば6時間も老板の店で中国茶を飲みまくってリラックスして過ごしていた!
夕食は擁和宮横の胡同の羊肉串&麻豆腐にビール!を店の前の路上で食べた。
中国では夏場は店の前に小さな椅子や机を出して路上で食べるというスタイルが多くて、私はそれが大好きです!
【左:羊肉串 右:大好物の麻豆腐】 【ビールに宮爆鶏丁も合せて】
【路上で食べる!の雰囲気】 【私も写りたかった。。。】
そして、私が中国で最も楽しみにしている時期がやってきた。
中秋節
中国のお月見!
1年で一度だけ、この時期だけ月餅が発売されるからとても私は楽しみにしていたのだ。
前にも書いたけど、日本にいるときに人からもらった月餅はマズくて嫌いだったんだけど、北京に来て“稲香村”の月餅を食べて以来私は月餅が大好きになってしまった。
今までは蓮の月餅が好きだったんだけど今年はその蓮の月餅がなくて、変わりに薔薇味の月餅が色々と出回っていて、去年食べた薔薇の月餅を探したら無かったんだけど、でも別の薔薇の月餅も美味しくて大量買いをして毎日1個薔薇の月餅を食べている。
絶対に太る!
と分かっているんだけど、ダイエットしないといけないんだけど、この月餅の美味しさにはかなわない。。。
いいの、1年に一度だけだから。。。
と自分に言い聞かせて毎日モグモグ。。。
1年中月餅が売っていればいいのに。。。
【稲香村の薔薇月餅 左:パイ生地でサクサク 中・右:少し固め】
今年は9月12日が中秋節です。
一年で一番月が綺麗に見える日なので、
月餅食べながら中国茶でも飲みながら優雅なお月見をしたいものだよ。。。
風邪ひいた
喉がイタイ、耳の中がイタイ、咳が出はじめた、ハナが垂れる。。。
だるい~~~
試験が終わってからスグ体調がおかしくなって喉が痛みはじめて薬を飲んでいるけど今だ治らないって事は・・・また感染しているな。
耳が痛いって時に病院に行くと必ず感染しているって言われるから今回も間違いないでしょう、、、早く病院に行って薬もらわないと。
風邪にはビタミン!
父が私が体調を崩してからみかんを買ってきてくれたんだけど、、、これまたウマイ!
元々父が好きなみかんだから買ったってのもあるんだろうけどね。
中国にいながらそのみかんの存在を知っていたんだけど今まで自分では買わなかった。何故ならそのみかんはエラくちっちゃくて皮を剥いて食べるのが面倒くさいな~って思って。
でも一度食べたらこれがまた甘くて美味しくて止まらない。。。
パクパクと何個も何個も食べてしまって、あっという間にカゴの中のみかんを全部食べてしまった。
それ以来毎日かごいっぱいのみかん(だいたい35個くらい)を買って食べている。
みかん好きの姉に食べさせたいな~
なんて思いながら。
そういえばノリちゃんのスカイプのタイトルにも"みかんが美味しい"って書いてあって、ノリちゃんも上海で同じみかんを食べてるのかな~って思った。
北京に来てから果物を食べる量が増えてた。種類も。日本の皆にも食べさせたい果物がいっぱいあるよ、、、お土産に出来ないのが残念。
皆の分私が沢山食べよう!なんて。

【ちっちゃいでしょ。とっても甘くて美味しいのだ】
だるい~~~
試験が終わってからスグ体調がおかしくなって喉が痛みはじめて薬を飲んでいるけど今だ治らないって事は・・・また感染しているな。
耳が痛いって時に病院に行くと必ず感染しているって言われるから今回も間違いないでしょう、、、早く病院に行って薬もらわないと。
風邪にはビタミン!
父が私が体調を崩してからみかんを買ってきてくれたんだけど、、、これまたウマイ!
元々父が好きなみかんだから買ったってのもあるんだろうけどね。
中国にいながらそのみかんの存在を知っていたんだけど今まで自分では買わなかった。何故ならそのみかんはエラくちっちゃくて皮を剥いて食べるのが面倒くさいな~って思って。
でも一度食べたらこれがまた甘くて美味しくて止まらない。。。
パクパクと何個も何個も食べてしまって、あっという間にカゴの中のみかんを全部食べてしまった。
それ以来毎日かごいっぱいのみかん(だいたい35個くらい)を買って食べている。
みかん好きの姉に食べさせたいな~
なんて思いながら。
そういえばノリちゃんのスカイプのタイトルにも"みかんが美味しい"って書いてあって、ノリちゃんも上海で同じみかんを食べてるのかな~って思った。
北京に来てから果物を食べる量が増えてた。種類も。日本の皆にも食べさせたい果物がいっぱいあるよ、、、お土産に出来ないのが残念。
皆の分私が沢山食べよう!なんて。
【ちっちゃいでしょ。とっても甘くて美味しいのだ】
師走
とうとう12月になってしまった。。。
ここで一つ文句を言いたい。
あえて伏せていたけど、私は占いで
【今年は35年に一度の幸運の年で今年結婚する可能性がある!】
と言われたのに、良い事よりもモメ事の方が多かったし結婚の可能性なんて1%もないんですけど!!!




残りあと1ヶ月で結婚なんてハーレークインの世界じゃあるまいしありえないから無理!
もう占い信じてこないだ帰国した時には予定より早く北京に戻ってきたってゆーのに。。。おかげで余計な事に振り回されて激しい夏を過ごしてしまったよ


こないだの上海ですっかりリフレッシュされたから良かったものの、リフレッシュがかなり聞いてしまってすっかり太ってしまった。。。
体が重い。。。
上海で異様に甘い物が好きになってしまって毎日甘いのを食べてたのがイカンかったんだけどさ。北京に戻ってきてからも止められなくなってしまった、どうしましょ


おまけに上海で1ヶ月楽しく暮らしていたから中国語の勉強から離れしまって、こないだ日曜に中国語の試験を受けたのだけど時間配分は勘違いして間違えるわ、ぜ~んぜん問題の意味が頭に入ってこないわでボロボロだった。。。悲しい。
今回はダメだったので次回に期待したいと思います。
次回は4月…私のやる気がその時まで持続しているのかかなり不安だわ。。。正直自信なし。
とりあえず、今年もあと1ヶ月、、、
すでに色々とやる事があって忙しいのが目に見えてるので体調に気をつけて今年を見送る事にするよ。
はぁ~忙しい忙しい。
まずは韓国!
ここで一つ文句を言いたい。
あえて伏せていたけど、私は占いで
【今年は35年に一度の幸運の年で今年結婚する可能性がある!】
と言われたのに、良い事よりもモメ事の方が多かったし結婚の可能性なんて1%もないんですけど!!!





残りあと1ヶ月で結婚なんてハーレークインの世界じゃあるまいしありえないから無理!
もう占い信じてこないだ帰国した時には予定より早く北京に戻ってきたってゆーのに。。。おかげで余計な事に振り回されて激しい夏を過ごしてしまったよ



こないだの上海ですっかりリフレッシュされたから良かったものの、リフレッシュがかなり聞いてしまってすっかり太ってしまった。。。
体が重い。。。
上海で異様に甘い物が好きになってしまって毎日甘いのを食べてたのがイカンかったんだけどさ。北京に戻ってきてからも止められなくなってしまった、どうしましょ



おまけに上海で1ヶ月楽しく暮らしていたから中国語の勉強から離れしまって、こないだ日曜に中国語の試験を受けたのだけど時間配分は勘違いして間違えるわ、ぜ~んぜん問題の意味が頭に入ってこないわでボロボロだった。。。悲しい。
今回はダメだったので次回に期待したいと思います。
次回は4月…私のやる気がその時まで持続しているのかかなり不安だわ。。。正直自信なし。
とりあえず、今年もあと1ヶ月、、、
すでに色々とやる事があって忙しいのが目に見えてるので体調に気をつけて今年を見送る事にするよ。
はぁ~忙しい忙しい。
まずは韓国!

ハムちゃん
中国のコミュニティーサイトを利用しているのだけど、友達の友達が貼り付けた動画のハムスターの愛らしさにメロメロになってしまった。
子供の頃何度もハムスターを飼っていたのでハムスターの動きの可愛らしさや小さな手の肉きゅう?のぶつぶつした感覚とか思い出してしまって…たまんらん!
中国ではペットを飼うのをやめようと思っていたのだけど、ハムスターなら飼ってもいいかな?
なんて思い始めた今日この頃。
何かに愛情を注ぎたい私。。。
↓その動画
http://v.youku.com/v_show/id_XMjIwNDkyMTE2.htm

そうそう、関係ないのだけど
テレビをつけたら【乱れ雲】という60年代の日本の映画が放送されていた。
若かりし頃の加山雄三が主演で、私はこの頃の映画をマトモに観た事が無くて興味もはっきりいってなかったんだけど、起きたばかりで何気に観てしまい最後まで観てしまった。
面白かったのが加山雄三は映画の中でも加山雄三なんだなぁ~と。
でも人気があったのは分かる気がする。
若大将なんだねぇ~
子供の頃何度もハムスターを飼っていたのでハムスターの動きの可愛らしさや小さな手の肉きゅう?のぶつぶつした感覚とか思い出してしまって…たまんらん!
中国ではペットを飼うのをやめようと思っていたのだけど、ハムスターなら飼ってもいいかな?
なんて思い始めた今日この頃。
何かに愛情を注ぎたい私。。。
↓その動画
http://v.youku.com/v_show/id_XMjIwNDkyMTE2.htm
そうそう、関係ないのだけど
テレビをつけたら【乱れ雲】という60年代の日本の映画が放送されていた。
面白かったのが加山雄三は映画の中でも加山雄三なんだなぁ~と。
でも人気があったのは分かる気がする。
若大将なんだねぇ~