[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気分はまるで・・・
昼過ぎに洗濯をしていたら劉さん家族が来た。
それで娘さんの学校がインフルエンザの関係で今週から夏休みにはいり、奥さんの実家がスグ近くにあるという事と娘さんの塾だか何かの学校がこの家の近くにあるとの事で、7月いっぱいはこのアパートに滞在するそうです。
別に構わないんだけど、事前に教えて欲しかった。。。
基本私は自分のペースで生活するので食事とか気にかけてもらう必要もないのだが、気分はホームステイ。
カナダで4ヶ月ホームステイ経験があって良かった。
でないときっと父の友達とはいえ他人の家族といきなり一緒に過ごすってのは難しいからね。
私は娘さんの部屋を使わせてもらっているから、したがって娘さんはこの部屋の2段ベットの上段で寝ている。
いいのだが、11時に寝ているので電気はつけれないし音を立てれない。
私は劉さん家族が帰ってから上海行きの支度をしようと思っていたので、今日から泊まると夜に知って予定が狂ってしまった。てっきり私が上海に行ってからだと思ったからさ。
そんな事…と思うかもしれないけど、上海に持って行く服を鏡の前で着て決めたい物もあって、鏡が玄関口だから誰もいなくなってから支度をしようと思っていたんだよね。
明後日は行くところがあって色々と忙しいから明日1日でやるしかないか。。。
この時期上海に行くことになってて良かった。
22日に北京に戻ってくる予定だったけど延ばそうかなぁ~。
一緒に住むのは構わないんだけど、いかんせん生活習慣が全く違うからそれが問題なんだよね。
中国の人は早寝早起きだけど、私は完全に夜型だからその部分がね大丈夫かしら?って感じ。
娘さんと部屋をシェアしないなら大丈夫だけど、一緒の部屋で寝る事になるからココがポイントよね。
彼らにはきっと私の生活は理解出来ないだろうからねぇ~これを機に私も健全な生活をすればいいのか!なんて。
関係ないけど今日の晩御飯は劉さんから鶏肉を分けていただいたので、ソテー?を作って食べた。
こないだ両親が北京に来たときに一緒に鉄板焼きレストランに行き、そこで焼き飯が出たときに
「私はチャーハンが上手く作れない。作れるけどあまり美味しくない」
と話をしたからか。
もしくは、先日うなぎをあげると言われた時に
「うなぎの調理方法知らないから大丈夫」
と回答したせいなのか、、、きっと私は料理があまり作れない人だと思われているのかも。
鶏肉を分けてもらった時に細かく作り方を伝授された。。。鶏肉のソテーはカナダ時代によく作っていたのよ、簡単だから。でも伝授された作り方も簡単なもので、
油ひいて塩・こしょうで味付けして最後にブランデー
でした。
シンプル イズ ベスト!
美味しかったっす。私的にはレモン汁を少し入れたかったかな。
まだ肉が余っているから明日も懲りずに作ろうかしら?

それで娘さんの学校がインフルエンザの関係で今週から夏休みにはいり、奥さんの実家がスグ近くにあるという事と娘さんの塾だか何かの学校がこの家の近くにあるとの事で、7月いっぱいはこのアパートに滞在するそうです。
別に構わないんだけど、事前に教えて欲しかった。。。
基本私は自分のペースで生活するので食事とか気にかけてもらう必要もないのだが、気分はホームステイ。
カナダで4ヶ月ホームステイ経験があって良かった。
でないときっと父の友達とはいえ他人の家族といきなり一緒に過ごすってのは難しいからね。
私は娘さんの部屋を使わせてもらっているから、したがって娘さんはこの部屋の2段ベットの上段で寝ている。
いいのだが、11時に寝ているので電気はつけれないし音を立てれない。
私は劉さん家族が帰ってから上海行きの支度をしようと思っていたので、今日から泊まると夜に知って予定が狂ってしまった。てっきり私が上海に行ってからだと思ったからさ。
そんな事…と思うかもしれないけど、上海に持って行く服を鏡の前で着て決めたい物もあって、鏡が玄関口だから誰もいなくなってから支度をしようと思っていたんだよね。
明後日は行くところがあって色々と忙しいから明日1日でやるしかないか。。。
この時期上海に行くことになってて良かった。
22日に北京に戻ってくる予定だったけど延ばそうかなぁ~。
一緒に住むのは構わないんだけど、いかんせん生活習慣が全く違うからそれが問題なんだよね。
中国の人は早寝早起きだけど、私は完全に夜型だからその部分がね大丈夫かしら?って感じ。
娘さんと部屋をシェアしないなら大丈夫だけど、一緒の部屋で寝る事になるからココがポイントよね。
彼らにはきっと私の生活は理解出来ないだろうからねぇ~これを機に私も健全な生活をすればいいのか!なんて。
関係ないけど今日の晩御飯は劉さんから鶏肉を分けていただいたので、ソテー?を作って食べた。
こないだ両親が北京に来たときに一緒に鉄板焼きレストランに行き、そこで焼き飯が出たときに
「私はチャーハンが上手く作れない。作れるけどあまり美味しくない」
と話をしたからか。
もしくは、先日うなぎをあげると言われた時に
「うなぎの調理方法知らないから大丈夫」
と回答したせいなのか、、、きっと私は料理があまり作れない人だと思われているのかも。
鶏肉を分けてもらった時に細かく作り方を伝授された。。。鶏肉のソテーはカナダ時代によく作っていたのよ、簡単だから。でも伝授された作り方も簡単なもので、
油ひいて塩・こしょうで味付けして最後にブランデー
でした。
シンプル イズ ベスト!
美味しかったっす。私的にはレモン汁を少し入れたかったかな。
まだ肉が余っているから明日も懲りずに作ろうかしら?
PR
- ++TRACK BACK : URL++