忍者ブログ

海外滞在中の出来事など適当に“気分で”UP。。。いかんせんネット事情不好、所以常常は非常麻煩~ もっとスムーズにネットの接続が出来ないもんかねぇ。
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 07/09/01:58

    目まぐるしい1週間

    青島から帰ってきて、しばらくは落ち着くだろうと思っていたんだけどそうでもなかった。

    先週の金曜日は、タオが以前に北京に来たときにフランス人達の集まりに参加した時に仲良くなったフランス人の娘が帰国するって事でそのバイバイパーティーに参加した。
    その子はとっても可愛くて良い子だったから北京で良いお友達が出来たな~なんて思っていた矢先の帰国だからショックだったよ
    フランス人の人達と集まると皆さん素敵な洋服を着てくるので、私も金曜日は少し張り切って肩ヒモのワンピなんかを着て出かけたんだけど、この日に限って結構風が吹いていて肌寒かった。
    まぁ室内だから大丈夫だろう。
    と思っていたら、夜景の綺麗な屋上のBarで寒いこと寒いこと。。。
    その後国貿の近くのクラブとBarが一緒になっている所に行ったのだけど、これまた6階が最上階で外に出れます!みたいな感じの造りでビル風がピューピュー吹く中、外のBarで皆で飲んでたよ。
    いや~寒かった。
    来ていたメンバーは以前に会った事のある人達と初めて会った人達と半々で、今回私がとっても嬉しかったのは、中国人の女の子なんだけど、以前にバンクーバーに住んでいたって子で、ちょうど私が住んでいた時期と同じ時期がかぶっていて、私としては
    カナダ組発見
    だったのでとっても嬉しかった
    カナダに住んでいたって人は無条件で仲間意識が強くなるのよね。
    それで、その子と色々と話しをしていたら盛り上がって意気投合して仲良しになった。
    近々一緒に遊ぶ約束をしたよ。
    良い友達が出来て良かった

    そのパーティーが1時半あたりで終わって、私としてはせっかく夜遊びしに来てるからもっと遊びたいな~と思い、マイケルと連絡を取ったら案の定飲んでいて、合流することになったんだけど、なんかその場所に着いたらマイケル一人が酔っ払っていて、
    え、この人またっ
    と思ってしまった。
    ダミアンも酔っ払っている!
    とマイケルはしきりに言っていたけどそれはないな。
    私が着いたら翌日仕事がある人がいたからってのもあるんだけど20分くらいしたらお開きになってしまった残念だったよ
    私の今住んでいる所はちょっと離れた所だから、以前の様に簡単にスグに遊びに行くって環境じゃないから、一度遊びに行くならトコトン遊びたい私。
    まぁ面倒くさがらずに度々遊びに行けばいいだけのことなんだけどさ。

    土よう日はのんびり過ごして、日曜は洗濯・掃除・買い物行ったりして、夜は日本の一番付き合いの長い友達よっちんと久しぶりにチャットをした。
    彼女と話すとあっという間に時間が経ってしまって数時間平気で経ってしまうのよね。
    久しぶりだったからまだまだ話していたかったけど、彼女は明日仕事があるのと、私も仕事の面接があったのでバイバイした。

    そして月曜は午後から面接。
    金曜にホテルのフロントの求人を発見したので連絡したら月曜に副社長と面接します。って事で行ってきた。
    なんかその電話して連絡取った人を訪ねて行ったら 
    その人今日は来てません
    って言われて、私が今日面接あるって事誰も聞いていなかったみたいで
    “えぇぇぇぇーー”
    な状態だったんだけど、なんとか色々と連絡を取ってくれて無事副社長と面接ができた。
    このホテルは日中合弁会社らしいのだけど、経営者は中国人だった。
    副社長は女性で中国語しか話せないみたいで、日本語を話す通訳の人がついての面接だった。
    事前にメールで履歴書を送っていたのだけど、よくよく話しを聞いたら金曜に連絡を取った人が実は仕事を辞めてしまったらしく、私の履歴書は副社長の手元には届いていなったみたいで、私の状態が全く分からなかったので、口頭で職歴の説明をしたら
    「あら、ホテル経験者なの?英語も出来るの?それは素晴らしいわね。」
    とえらく気に入ってくれて、他にもすでに2人面接しているらしいんだけど経験者でないって事で私を一番で雇いたいと言ってくれた。
    ただ、私にはビザ問題があってその話しをしたら
    あ・・・
    みたいになってしまい、
    「社長に話しをしてから連絡します」
    と言われた。
    家に帰ってきてしばらくしたら早速通訳をしてくれた営業の人から電話が入って
    「明日社長と面接してください」
    との事で、翌日朝9時にホテルに行った。

    社長面接で決まるんだ!
    と思って気合を入れていたんだけど、社長とは挨拶しただけで、また副社長と話しをする事になった。
    そして副社長から
    「あなたと昨日会って話しをして、あなたが社交的で人受けも良さそうだから、アパート部門の営業をして欲しい」
    と言われた。
    何ですと?
    実は、このホテルの裏にアパートというかコテージのような家が建ち並んでいて駐在員とかが住んでいるのよ。そちらの管理と営業を私にして欲しいんだって。
    日本人70%  外国人(ほぼアメリカ人) 30% のアパートの営業は外交的な人で英語が話せる人が良いらしく、フロントよりも私には是非それを!!とすごいプッシュだったんだけど、私のやりたい仕事ではなかったので丁寧に断った。
    でもまだビザ問題が残っていて、それは解決せず、、、ビザは会社で手続きしてくれないから自分でやれって事になった。
    私の条件でビザを取得できるように力を貸してくれるビザ代行センターを自力で探さねばいけなくなった
    そして、ホテルでだされた給料とか福利厚生などの条件はかなり…かな~り悪くて、、、決断が出来なかった。
    とりあえず、ビザが発行されない事には働けないって事で
    ビザ代行センターを探して大丈夫かどうか聞いて連絡します。
    という返事をして帰ってきたのだけど、試用期間の3ヶ月もビザ発行できなければフロントに立つのは政府の立ち入り検査が入ったときに表立っているから危険だから、裏方の営業にいればまだ見つかる可能性が低いから営業ね。みたいに言われて、ちょっとうんざりだった。

    家にもどってきてから それはそれは大忙しで、知っている会社に全部電話して状況が良くならなかったので、ネットとか新聞雑誌でビザ代行センターを探して電話をかけまくって、ようやく1件なんとかなりそうな会社を見つけた。
    すでに夜になっていたので、翌日ホテルに電話して
    「ビザは何とかなりそうだけど、会社側から出してもらう書類とかあるからその発行が可能か副社長に確認してください」
    とお願いして連絡待ちの状態になった。
    しかし問題はまだまだあって、現在持っているビザが半年に1度中国を離れないといけないビザで、その期限が9月後半と1ヶ月を切ってしまったので、仕事をしていない今のうちとかに近場の香港・韓国に行くようにしないといけないから飛行機代を調べたり、ビザ申請で必要な書類を揃えたり・・・なんか色々と考えていたら煮詰まってしまった。
    正直かなり面倒くさくて、もう仕事するのやめようかな~と思ってしまった。
    今日になってもホテルから連絡がないから電話してみたら、ビザのことを別の人間に電話変わるから説明して。
    と言われて説明したら、
    「じゃあ社長にその事を話しをして、また連絡します」
    って言われて、
    あれ?こないだ私の説明は上の人には話しをしていなかったのかしら?
    って思った。もう本当に大丈夫?と心配になったよ。
    もしこのホテルで働けなくても別にいいや、と本気で思った。
    給料も待遇も中国人とほぼ同じだから、友達には「やめなよ」と言われたよ。でも、日本に帰ってからの事を考えると、多分またホテルで働くと思うのでしたら外国のホテルで働いていたって経験がかなり有利になると思うから、今回は給料とかお金ではなく経験を取ろうと思ってまぁ条件は目をつぶることにした。
    でもビザ代で8000元(12万円)くらいかかって、さらに中国を出ないといけないからそれでもきっと飛行機代と宿代で最低でも3・4000元くらいはかかるだろうし、仕事決まったらまた引越しするからまた引越し代とかアパート契約でお金がかなりかかるし、給料は破格値だし有休ないし…もう考えれば暗くなるばかりだよ。。。

    とりあえず早く色々な問題が片付いて落ち着きたい。
    PR

    +コメントの投稿+

    +NAME+
    +TITLE+
    +FONT+
    +MAIL+
    +URL+
    +COMMENT+
    +PASS+
      Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

    +TRACK BACK+

    ++TRACK BACK : URL++