忍者ブログ

海外滞在中の出来事など適当に“気分で”UP。。。いかんせんネット事情不好、所以常常は非常麻煩~ もっとスムーズにネットの接続が出来ないもんかねぇ。
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 04/06/09:01

    春節:中国の新年

    今年の中国は、2月13日は大晦日で、14日は新年!
    仕事は当然ながら休みがなく、毎日毎日働いていたワケなんだけど、
    13日はガオルイの家で年越しをするって事でお呼ばれした。
    仕事が終わってからダミアンと待ち合わせをしてダミアンのバイクでガオルイ宅へ。
    新年を迎えてないけど、街中はいたるところで花火がバンバン上がっていた。
    中国は春節はそこらじゅうで花火や爆竹を一般人が上げるんだけど、私達が道路で普通に通るってのに、車道で爆竹したり打ち上げ花火をしたりして、すっごく怖かった。
    危ないじゃないか!!
    まったく自分さえ良ければいいって考えはイカンよ中国人

    ガオルイの祖父母の家に行ったのだけど(ガオルイの家の目と鼻の先にある)
    水餃子とか私が前回美味しいと言った餅みたいなのとか用意してくれてすっごく美味しかった。
    23時45分あたりから一層花火とか盛大になったので、皆で外に出て花火を見た。
    ガオルイのパパも花火を用意していて打ち上げていた。
    ご近所さん皆爆竹やら花火やら近いところでやっていて怖かったよ~
    中国はいちいちやる事が派手!
    と思いました。
    2feda1c5.JPG  c36c8412.JPG

    ガオルイの家族はやはり皆親切で一緒に過ごせて楽しかった。
    特にガオルイのお祖母ちゃんに気に入られて、29d18cdd.JPG
    「いつでも時間のある時に遊びにおいでね」
    って何度も言われて、ダミアンが
    「君は相当気に入られたね、ガオルイ抜きでも遊びに来いって言われるなんて」
    と笑って言っていた。
    本当に光栄な事だよ。多分私の話す中国語は子供が話す中国語みたいだから構いたくなってしまうのかもしれない。。。

    中国文化に触れた正月を過ごせて良い経験にもなったし、仲良しの友達と過ごせて嬉しかった


    そして職場では、正月って事でいつもより豪華な"まかない"が振舞われて、とっても美味しかった。
    正月だから故郷に帰省した従業員が多かったので、いつもは皆で一部屋で一緒に食べるって事が出来ないんだけど、この時は一部屋で皆一緒にご飯を食べれたから楽しかった。
    295b410e.JPG  004380c2.JPG
    私の大好きな水煮魚も作ってくれて美味しかったよ~
    47b89d9a.JPG  6a7a5a17.JPG
    PR

    +コメントの投稿+

    +NAME+
    +TITLE+
    +FONT+
    +MAIL+
    +URL+
    +COMMENT+
    +PASS+
      Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

    +TRACK BACK+

    ++TRACK BACK : URL++