忍者ブログ

海外滞在中の出来事など適当に“気分で”UP。。。いかんせんネット事情不好、所以常常は非常麻煩~ もっとスムーズにネットの接続が出来ないもんかねぇ。
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 07/15/13:30

    引越し先のアパート

    昨晩両親と父の友達“劉さん”の家族と一緒に夕ご飯を食べた。
    イスラム系の火鍋の店で食事をしたんだけど、これがまたウマイ!
    一般のしゃぶしゃぶと大きな差はないんだけど、羊の生肉のしゃぶしゃぶを食べれる店で、新鮮な羊の肉を食べるならその店が1番との事。
    鬼街(東直門内小吃街)のミッチーが気に入っている羊の生肉のしゃぶしゃぶが食べれる店も美味しいけど、この店も本当に美味しかった。

    食事の後は、劉さんが持っているアパートの1つを来月から貸してくれる事になったので、その部屋を観に行くことになった。
    私と父ちゃんは以前に行った事があるんだけど、母ま見た事がなかったから私の事なのにワクワクしていた。
    部屋は8階にあって見晴らしも良いし綺麗だし大きなリビングルームとベットルームが2つ。キッチンはガスで料理するのにgood!
    私が住むからって事で大きなエアコンとSHARPの大きなテレビとテレビ台の家具を買いなおしてくれて、私が快適に過ごせるようにってすごく気を使ってくれて本当にありがたい。
    1週間のうち金曜と土曜の2回11歳の娘さんがそのアパートの近くの塾に通っているとかで、その部屋で数時間勉強するみたいで
    「大丈夫?気にしない?」
    としきりに聞かれた。私がお邪魔する立場だし私的には全く気にしないので
    大丈夫大丈夫!
    と返事したけど、まだ心配していた。

    父ちゃんが家賃の話をしようとしたら
    「お金はいらない」
    の一点張りで今の所は無料で住むって話になっているけど、そんなワケにはいかないので もう一度話しをした時に家賃の事はちゃんと話そう!と私達家族は言っているのだけど、うちら大丈夫か!?

    引越し先はちょっと離れているけど、でも広いし綺麗だし家主である劉さんは親切すぎるくらい良い人だから来月からの新しい生活がどうなるのかちょっと楽しみになった。
    これで北京で仕事が見つかれば文句ないんだけどなぁ。
    とりあえず様子をみて、仕事なければ帰国だわね。。。

     

    余談だけど、
    先日のサッカーの試合を劉さんも観に行っていたらしく、私も行ったと話たらサッカーの試合の話で盛り上がって面白かった。
    北京チームと天津チームというのは昔から確執があって因縁試合だったらしく、試合中の野次とかマナーが特に悪いらしい。
    今回は北京でそうだったけど、天津で北京対天津の試合をすると今度は天津チームの応援団が凄いみたい。
    「劉さんの娘さんは一緒に行ったの?」
    と聞いたら
    「子供はダメ。」
    と言うから
    「なんで?」
    と聞いたら
    「野次が汚くて凄いから」
    だって。
    子供の教育上にも良くない環境の中国サッカー試合。。。
    是非機会があれば特に北京チーム対天津チームの試合を観てみてくださいませ。

    PR

    +コメントの投稿+

    +NAME+
    +TITLE+
    +FONT+
    +MAIL+
    +URL+
    +COMMENT+
    +PASS+
      Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

    +TRACK BACK+

    ++TRACK BACK : URL++