忍者ブログ

海外滞在中の出来事など適当に“気分で”UP。。。いかんせんネット事情不好、所以常常は非常麻煩~ もっとスムーズにネットの接続が出来ないもんかねぇ。
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 07/13/21:33

    アラ●●ーの会 & 原せんせ~的生日!

    今日は前々から秘かに楽しみにしていたアラ●●ーの会があった。
    上海の同年代の会は合わなくて、北京では大丈夫かな?という不安はあったんだけど、日本人の友達が欲しいと常々思っていた私は楽しみの方が大きかった。

    昼にガオルイと待ち合わせして日本式のジェルネイルをしてくれる所に行き、前回やったジェルネイルの左手のビーズ?が取れてなくなってしまったのでその修正をした。
    ガオルイは話を色々と聞いてから決めるって言ってたんだけど、話を聞いたらジェルネイルする前にあま爪とかを処理するのに50元かかりジェルネイルで190元かかるのでやめると言っていた。なぜなら普通に街中のネイルサロンであま爪処理するのに15元らしいので、50元も払うのは馬鹿らしいみたい。あま爪を処理しないでジェルネイルしても見た目悪いから良くないって。まぁそうだろうね。
    って事で、思いのほか用事が早くに終わってしまったので、ガオルイは友達を電話で呼び出して、その友達が来るまで私たちはカフェでお茶していた
    友達は中国人の男性で、人当たりも良くて面白かった。
    なんでも日本人の彼女が欲しくて、出来れば結婚したい!と思っているらしく誰か紹介してください。だって。
    途中
    「君は彼氏とか結婚相手は国籍気にする?」とか
    「前に日本人以外の彼氏いた?」
    みたいに色々と聞かれて
    “ん?私に興味持ってないよねぇ。。。”
    と思ってしまった。
    お茶してたら時間が結構迫ってきたので、タクシーに乗って東直門へ!
    今回の飲み会は東直門外だったので久しぶりにあの辺りに行ったら懐かしいな~って思ってしまった。
    ガオルイをアパート前で降ろして目的地へ。

    途中事故があって道がエラく混んでいるわで飲み会に30分近く遅れてしまった。。。
    店に入って
    “あれ?予約の名前なんだろう?”
    って思っていたら
    「アラ●●ーの会ですか?」
    って聞かれて
    「あ、はい そうです。。。」
    って簡単に席に案内してもらったんだけど、ちょっとビックリでした。というか店はほとんど日本人だったので少し恥ずかしかったです
    席には男性2人女性3人が座っていて、今回は私を入れて6人だった。
    自己紹介とかして色々とお話ししたのだけれど、皆さん色々と凄いな~って思った。
    前にしていた仕事とか今の仕事とかどんな経験があるとか…etc
    あとはやはりバブルの頃の話とか子供の頃はこんなのあったとか給食はどうだったとか…
    とにかく楽しかった。
    アラ●●ーだけど皆さん見た目も結構若くて、私が一番心配していた部分がソレだったので、ちょっと安心でした。
    自分でいうのも何だけど、こないだまで学生だったってのもあるし、私の見た目は実年齢よりも結構若く見られるので浮いたらやだな~って思っていたんだ。
    前回の上海がそれだったので。。。
    でも今回は本当に楽しい飲み会で仲良くなれて一緒にご飯も食べに行く約束とかも出来て嬉しかったよ。
    おぉっ!
    と思ったのが、上海に1年住んでから今年春に北京に来ましたって私と似た様な人がいて、その人も上海の同世代の飲み会に参加していたってって言っていて
    もしかして~?
    と思って、上大の時のクラスメイトの名前を出したら顔見知りだった。
    中国は広いのに世間は狭いと思った。
    いや~ホントに同世代と一緒に過ごすのも楽しいと思った。
    今回は6人で少ないかな?って思ったけど、6人って全員で話が出来るから、かえって初参加だったし皆さんの事を知るのに少ない人数で良かったと思った。10人とか15人だと全員と話せなくて偏るからね。
    次回はポットラックパーティー(食べ物とかを持ち寄って集まるパーティー)って事で、あとワインを皆1本持参するって事になって、今回参加した1人の人の家で集まる事になった。
    次回も楽しみだわ


    そして本日9月25日は上海大学のクラスメイト原せんせ~の誕生日
    彼はもう日本に帰ってしまったので中国にはいないのだけど、上海時代とっても仲が良かったので今もメールのやりとりとかしている。
    一見真面目なんだけど、彼のブログは面白い
    2年前に出会った頃とか、2年前の今日サプライズで夜中12時ちょうどに誕生日になった瞬間に部屋に行って歌ってお祝いしたのを思い出すよ。。。懐かしいなぁ~
    そういえば去年の今日も同じことを書いてた気がするけど、原せんせ~は最初中々心を開いてくれなくて一生懸命話しかけても返事が一言返ってくるだけとかで会話のキャッチボールってのが出来なくて仲良くなるのに苦労したよ。といっても私と原せんせ~と久保田ケンと3人で最初からつるんでいたんだけどね。
    お互い今は人生の分岐点に立っている感じだけど(ちょっと表現が大げさかしら)、お互い満足のいく道を進みたいものだよ。焦らず、ね。
    今年こそ!七夕の願いが叶うように祈ってるからね
    願いが叶ったら真っ先に写メ付きで連絡をお待ちしております。
    これからの1年が原せんせ~にとって素敵な1年になるように願ってます。
    加油!!
    Happy Birthday ('◇')/"
    PR

    わざわざブログに。ありがとうございます。

    もう2年も前になるんですね。
    3人で火鍋食べて、ちょうど中秋節の日で、満月見ながら月餅食べましたよね。
    今さらですが、お2人と一緒のA1班で良かったと思います。
    でないとそうとう暗い留学生活してたと思います。

    ありがとうございました。

    • 2009/09/26/[Sat]
    • せんせ~
    • [EDIT]

    2年も前よねぇー

    本当に月日が経つのは早いもので、2年も前の事なんだよね~
    大寧で火鍋食べて、中秋節で満月の綺麗な夜でねぇ~
    これまた買った月餅があまり美味しくなくって、、、でも満月を見ながら寮の前で話をしてさ、あれは良かったよ。
    良い思い出ね

    本当にせんせ~の心を開くのに久保田ケンと必死だったよ、いちいち絡んでいた気がする。。。なんて。
    私も2人とクラス分けテストをエスケープして同じA1班になれて良かったよ。
    A1班は本当に楽しいクラスだったよね~
    楽しい時を一緒に過ごせて同じ思い出をシェアできて良かったよ。
    これからもよろしくです。

    • 2009/09/27/[Sun]
    • Dusuo
    • [EDIT]

    +コメントの投稿+

    +NAME+
    +TITLE+
    +FONT+
    +MAIL+
    +URL+
    +COMMENT+
    +PASS+
      Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

    +TRACK BACK+

    ++TRACK BACK : URL++