[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これほど・・・
今日はクリスマス・イブなんですって。
私は今まで これほどまでにクリスマスを感じなかった年はない!
街中とかクリスマスの飾りつけとかしてるけど、ぜ~んぜん気分はクリスマスって感じがしない。
友達からクリスマスメールが届いて
“あ、クリスマスなんだ!”
と今日気づいた。
一緒にクリスマスパーティーをする友達たちはいないので楽しみも何も無い。
それより先日契約したアパートに洗濯機が届くのとインターネットの工事が入るとの連絡が入ったので、朝からアパートの部屋に来た。
今の学校の寮は入寮する時に来年の1月16日まで寮費を全額前払いしており、その前に出てもお金は返ってこないんだって。
契約した部屋は1月1日からの契約だったんだけど、先週末に契約した時にカギを頂いて、今月分は部屋代いらないけどもう使っていいよ。って事で現在住まいが2つある私。
本格的な引越しは1月15日とかになると思うけど、今から少しずつ荷物を運んでおこうと思うので、これから毎日の様に寮とアパートを行ったり来たり・・・忙しい。
そして今日届いた洗濯機は・・・洗濯機の置き場も狭いし高さがイマイチ十分でなく、しかも排水する穴が高い位置にあけられていた為、そうでなくても置き場の高さが足りないってのに底アゲをしたらギリギリふたが開けられる状態。
果たして靴下とか細かいものを洗った後に洗濯槽に手を突っ込んで全ての洗濯物が掴めるか自信がないよ私。。。
ネットも使いたい放題で1ヶ月 120元ってのを頼んだんだけど、なんだかインターネット使うには電話カードを買わなくては使えない!と言われて訳が分からず
なになに料金2重取り?
と思っていたら、どうやら多分、月々の120元を銀行とかで支払うのではなく、電話カードでチャージする事により支払いしたという事になるらしい。
しかし、その電話カード、50元と100元しか販売されてないんですけど・・・なんか中国ってイマイチ何か足りないんだよね。
先日も郵便局で切手を買おうとしたら、
日本までは7元だけど7元の切手は無いから5.5元と3元だか何元だかの切手を合わせるから7元超えるけどいいですか?
って、そりゃありえんだろ!
国際郵便用の切手を用意していない。。。
しかも切手の値段の種類が少ない。。。
融通が利かない。。。
ため息の多い国だよ。
やはり日本の様にサービス精神がずば抜けてる国で育った私にはサービス精神の無いこの国は不満が多い。
私は今まで これほどまでにクリスマスを感じなかった年はない!
街中とかクリスマスの飾りつけとかしてるけど、ぜ~んぜん気分はクリスマスって感じがしない。
友達からクリスマスメールが届いて
“あ、クリスマスなんだ!”
と今日気づいた。
一緒にクリスマスパーティーをする友達たちはいないので楽しみも何も無い。
それより先日契約したアパートに洗濯機が届くのとインターネットの工事が入るとの連絡が入ったので、朝からアパートの部屋に来た。
今の学校の寮は入寮する時に来年の1月16日まで寮費を全額前払いしており、その前に出てもお金は返ってこないんだって。
契約した部屋は1月1日からの契約だったんだけど、先週末に契約した時にカギを頂いて、今月分は部屋代いらないけどもう使っていいよ。って事で現在住まいが2つある私。
本格的な引越しは1月15日とかになると思うけど、今から少しずつ荷物を運んでおこうと思うので、これから毎日の様に寮とアパートを行ったり来たり・・・忙しい。
そして今日届いた洗濯機は・・・洗濯機の置き場も狭いし高さがイマイチ十分でなく、しかも排水する穴が高い位置にあけられていた為、そうでなくても置き場の高さが足りないってのに底アゲをしたらギリギリふたが開けられる状態。
果たして靴下とか細かいものを洗った後に洗濯槽に手を突っ込んで全ての洗濯物が掴めるか自信がないよ私。。。
ネットも使いたい放題で1ヶ月 120元ってのを頼んだんだけど、なんだかインターネット使うには電話カードを買わなくては使えない!と言われて訳が分からず
なになに料金2重取り?
と思っていたら、どうやら多分、月々の120元を銀行とかで支払うのではなく、電話カードでチャージする事により支払いしたという事になるらしい。
しかし、その電話カード、50元と100元しか販売されてないんですけど・・・なんか中国ってイマイチ何か足りないんだよね。
先日も郵便局で切手を買おうとしたら、
日本までは7元だけど7元の切手は無いから5.5元と3元だか何元だかの切手を合わせるから7元超えるけどいいですか?
って、そりゃありえんだろ!
国際郵便用の切手を用意していない。。。
しかも切手の値段の種類が少ない。。。
融通が利かない。。。
ため息の多い国だよ。
やはり日本の様にサービス精神がずば抜けてる国で育った私にはサービス精神の無いこの国は不満が多い。
PR
- ++TRACK BACK : URL++